Skip to content
  • About
  • 学童保育ふかふか
    • 学童保育ふかふかTOP
    • 募集案内
    • 入会までの流れ
    • 保護者の声
    • 子どもたちの声
  • フリースクールLargo
    • フリースクールLargoTOP
    • イベント・ワークショップ
    • ギャラリー
    • スタッフ紹介
    • 募集案内
    • 入会までの流れ
    • 見学予約フォーム
    • 体験予約フォーム
  • イベント
    • お申込受付中
    • 全てのイベント
    • イベントお申込
  • ブログ
    • 『ふかふか』ブログ
    • 学童ブログ
    • Largoブログ
    • 代表ブログ
  • お知らせ
  • メディア
  • アクセス
  • お問合せ
    • Largoに関するお問合せ
    • 学童保育に関するお問合せ
    • 法人に関するお問合せ
    • 視察のお申込
    • イベントのお問合せ
  • 支援する
    • マンスリーサポーターになる
    • 単発で寄付する
    • 賛助会員になる
    • 鎌倉あそび基地を知る
    • ぽちっとで支援する
    • お買い物で支援する
    • 寄付控除について
Home > イベント

4/27(木) 「Anneの会のおはなし会」

fukafuka.kamakura 2017/4/25
  • prev

    4/24(月) 「わらべうたと小さな手作り工作」
  • next

    5/29(月) 座談会「君のままでいいんだよ。学校に行かない選択〜子どもの気持ちに寄り添って〜」


日時:4/27(木)11:00~12:00
場所:ふかふか (常盤145 深沢小学校徒歩1分)
材料費:親子1組 500円
募集対象:未就学児親子 10組
読み聞かせ・手遊び:Anneの会


『ふかふか』は、認定NPO法人 鎌倉あそび基地が運営する、鎌倉の「子どもが真ん中の居場所」です。
0467-32-3830

メディア掲載情報

お申込受付中のイベント


fukafuka_kamakura
【“ふかふかヨガクラス“、”プレーリーダーと遊ぼう!“のご案内】
“ふかふかヨガクラス”
10/7(土)9:30-10:45
場所 ふかふか 鎌倉市常盤145 モノレール湘南深沢駅 徒歩5分
参加費 1000円 (施設利用料込み ふかふか会員500円)
持ち物 水筒、タオル、ヨガマット(レンタルあり)、暖かく羽織れるもの、靴下
講師 真柄 史緒 全米ヨガアライアンス認定インストラクター

上記ヨガクラスのお申し込みはストーリーズハイライトから👀👀
---
“プレーリーダーと遊ぼう”
10/7(土)10:00-14:00
場所 ふかふか 鎌倉市常盤145 モノレール湘南深沢駅 徒歩5分
「ダンボールオーブンで料理」
参加費 300円(小学生以上)親子1組500円
ダンボールオーブンで餃子ピザを作ります。焼きたいものがあったら持ってきてくださいね。
予約不要。出入り自由です。

 #鎌倉あそび基地を知って欲しい #プレーリーダーと遊ぼう #プレーリーダー #イベント #子ども #鎌倉
【Largoの活動をご紹介♪】
代休などで平日学校がお休みになった、学童保育ふかふかに通うお子さんと一緒に過ごす日もあります。

この日は盛りだくさん!
Largoメンバーが提案してくれたゼリー作りに始まり、パン作りまで。

「ゼリーは何人分必要?数えよう!」
「みてみて、ふわふわになってきた!」
「パンを発酵させるのにちょうどいい場所はどこだろう」

初めましてのお子さんも、一緒になって楽しみました。

フリースクールも、学校も、どちらも大切な居場所のひとつ。
それぞれ自分で選んだ場で過ごせること、知ってもらえると嬉しいです。

 #学校に行きたくない #子育て #不登校 #学校行きたくない #フリースクール #学童保育 #子ども #多様な学び #手作り #神奈川 #居場所 #鎌倉 #手作りおやつ
原っぱ大学ガクチョー・HARAPPA株式会社 代表取締役の塚越暁さんをお迎えして開催する、オンライントークイベントを10月2日(月)に開催します!
塚越さんは、鎌倉あそび基地の重要な局面で私たちを支えてくださった方のおひとりです。
イベントでは、代表の水澤から鎌倉あそび基地の魅力を深掘りしてお伝え!
子どもが真ん中の居場所づくりについて、二人が熱く語り合います。
ランチ片手にご視聴ください☺︎
当日マンスリーサポーターに登録してくださった方には、
12月の事業報告会でささやかなプレゼントをお渡しする予定です🍊

お申し込みはストーリーズハイライト「イベント情報」からどうぞ☞

●マンスリーサポーター募集キャンペーン2023 キックオフイベント●
「子どもたちが自分の居場所を選択できる社会へ!子どもが真ん中の居場所づくりを語る」

<出演>
NPO法人 鎌倉あそび基地 代表 水澤麻美
ゲスト:原っぱ大学ガクチョー・HARAPPA株式会社 代表取締役 塚越暁さん

2023年10月2日(月)12時〜40分Youtubeにて配信

※お申し込みいただいた方に、視聴用URLを送付いたします。
アーカイブ視聴も可能です。当日予定がある方も、後日お楽しみいただけますのでぜひお申し込みください!

 #鎌倉あそび基地を知って欲しい #不登校 #おしゃべり #選択肢を増やそう #子育て #不登校の親 #フリースクール #学校行きたくない #学校に行きたくない #ホームスクーリング #イベント #逗子 #原っぱ大学 #寄付 #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉
🍀今月のイベント情報🍀
朝晩ずいぶん涼しくなり、ようやく秋の訪れを感じられるようになってきましたね。

あそび基地にもぜひお越しください!

#プレーリーダーと遊ぼう
✏️ダンボールオーブンで料理 10月7日(土)10時〜14時

ダンボールオーブンで餃子ピザを作ります。焼きたいものがあれば持ってきてくださいね。

参加費300円/人(小学生以上)・親子1組500円
申込不要です。出入り自由、気軽にご参加ください!

#Largoのワークショップ
Largoでは一部のワークショップを、会員以外の方にも公開しております。
入会せずにLargoの多彩なプログラムを体験するチャンスです♪(参加費:3,500円)
ご参加お待ちしています!

✏️英語ワークショップ 10月19日(月)10時半〜11時半
文法等難しい英語ではなく、コミュニケーションの手段としての英語に触れてみましょう。

✏️映像ワークショップ② 10月11日(水)10時半〜12時半
          ③ 10月31日(火)10時半〜12時半
撮るひと、出る人、アイデアを出す人、まとめる人、写っているだけでいい味出す人。それぞれの持ち味を活かし映像作品を作る全5回のワークショップです!

✏️みんなの書道 10月24日(火)10時〜12時
書道を通して自分のための時間を過ごしてみませんか。
対象:小学生〜大人 どなたでも参加できます      
費用:1500円(筆持参)

#参加費無料!大人も子どもも♪
✏️ゆるっとカフェ 10月17日(火)10時〜11時

参加される方の思いは十人十色♡
大切にしているのは
ここで話したことはお持ち帰りはしないよ〜ということ。
気軽にお茶を飲みに来てください♬
ふかふかにて開催、参加費無料です。

📝 上記ワークショップ・イベントのお申し込みはストーリーズハイライトから👀👀

ーーーー
#鎌倉あそび基地を知って欲しい
✏️オンラインランチ会 10月16日(月)12時〜12時30分

鎌倉あそび基地はどんな活動をしている?どんな団体?ぜひ知って下さい。
ランチ片手に耳だけ参加も、顔出し参加も大歓迎!
オンライン開催、参加費無料です。

お申し込みは、プロフィールから👀
ーーーー
今月の鎌倉あそび基地もどうぞよろしくお願いします♪
その他お問い合わせは、ストーリーズハイライト「問い合わせ」から。
DMもお待ちしています✉️

💛ご支援も大募集中♪
皆さんの「いいね」、ご支援をお待ちしています。
ストーリーズハイライト「ほしい物リスト」「支援する」からどうぞ!

💛 まちのコイン参加中♪
「ふかふか」では不定期で”もったいないマルシェ”を開催中。
「まちのコイン」アプリからフォローお願いします!

 #学童保育 #子ども #多様な学び #手作り #神奈川 #居場所 #鎌倉 #手作りおやつ #クルッポ #イベント #フリースクールLargo #おしゃべり #お茶会 #まちのコイン
【学童保育ふかふかの活動紹介♪】
最近の学童の様子です。
外のロープ遊びがお休みの日、子どもたちは室内でいろいろ工夫して遊んでいます。
ひざを突き合わせてのカードゲームは盛り上がりすぎて思わず大きな声が。
1年生から5年生まで一緒になって盛り上がりました。
おやつはロールパンサンド。
いちごジャム、ブルーベリージャム、ハムチーズ、ツナきゅうりの4種が定番。
ジャムよりしょっぱい系のサンドイッチの方が子どもたちには人気です。
さぁ、今日のおやつはなんだろう🎵

 #学童保育 #子ども #手作り #神奈川 #居場所 #鎌倉 #鎌倉あそび基地を知って欲しい
【Largo保護者会員のご案内】
フリースクールLargoには通常会員の他にも、より利用しやすいような会員システムをご用意しています。

本日は、学校が苦手な子に寄り添う親たちの会「親のホッとタイム」のご案内です♪

見学の際「まだ子ども自身は外に出られるタイミングではないんですが・・親だけでワークショップなどに参加できる仕組みはありますか?」とご質問をいただくことがありました。
また、同じ不登校の子どもを抱える母としては、子どもの状況を理解して受け入れてもらえる、親自身の居場所の大切さも身に染みていました。

私たちらしい形でできることは無いだろうか?とスタッフが意見を持ち寄り、生まれたのが「Largo親のホッとタイム」です。

親がホッと一息ついて元気になれる時間を、一緒に過ごせたらとても嬉しく思います。

【Largo親のホッとタイム】
年会費:10,000円/人、月会費:5000円/人
お子さまの同伴可(追加料金なし)
※お子さまの見守りは、保護者の方の責任のもと行ってください。

●参加対象ワークショップ
季節の手仕事、書道、谷戸体験、お茶体験、ハンドメイド部、あきさわ園農業体験、谷戸体験など

※参加できるワークショップは、時期により変更されます。
別途講師料がかかるワークショップがあります。

【ご入会希望の方】
参加したいワークショップをお選びいただき、ストーリーズハイライト「イベント情報」よりお申し込みください。

「親のホッとタイム参加希望」と明記していただくと、ご案内がスムーズです。
現地で詳しいご案内をさせていただきます。

 #鎌倉あそび基地を知って欲しい #Largoのワークショップ #おしゃべり #フリースクールLargo #ホームスクーリング #不登校 #子育て #選択肢を増やそう #フリースクール #学校に行きたくない #不登校の親 #学校行きたくない #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉
【マンスリーキャンペーン、キックオフイベント開催!!!】
原っぱ大学ガクチョー・HARAPPA株式会社 代表取締役の塚越暁さんをお迎えして、オンライントークイベントを開催します◎

塚越さんは、鎌倉あそび基地の重要な局面で私たちを支えてくださった方のおひとりです。
イベントでは、代表の水澤から鎌倉あそび基地の魅力を深掘りしてお伝え!
子どもが真ん中の居場所づくりについて、二人が熱く語り合います。
ランチ片手にご視聴ください☺︎

当日マンスリーサポーターに登録してくださった方には、
12月の事業報告会でささやかなプレゼントをお渡しする予定です🍊

📝お申し込みはストーリーズハイライト「イベント情報」から!📝

●マンスリーサポーター募集キャンペーン2023 キックオフイベント●
「子どもたちが自分の居場所を選択できる社会へ!子どもが真ん中の居場所づくりを語る」

<出演>
NPO法人 鎌倉あそび基地 代表 水澤麻美
ゲスト:原っぱ大学ガクチョー・HARAPPA株式会社 代表取締役 塚越暁さん

2023年10月2日(月)12時〜Youtubeにて配信

※お申し込みいただいた方に、視聴用URLを送付いたします。
アーカイブ視聴も可能です。当日予定がある方も、後日お楽しみいただけますのでぜひお申し込みください!

 #学童保育 #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉 #鎌倉あそび基地を知って欲しい #イベント #逗子 #原っぱ大学
Largoで映像制作ワークショップを開催 Largoで映像制作ワークショップを開催です🎥
講師は2023年度『ぴあフィルムフェスティバル』に入選された、湘南市民メディアネットワークの中野さんです!
制作を通じリテラシーも学べますよ。
第1回目は9/27(水)開催!申し込みお待ちしています♪

【平日昼間の子どもの映像作品制作ワークショップ】
日にち:①9/27(水) ②10/11(水) ③10/31(火) ④11/14(火) ⑤11/15(水)
時間:①〜③10:30〜12:30 ④⑤10:00〜13:00
講師:中野晃太(NPO法人 湘南メディアネットワーク)
対象:小学4年生〜中学3年生
場所:鎌倉市常盤145など
参加費:会員無料・一般¥4,000/1回
※別途交通費、材料費がかかることがあります。

【平日昼間の子どもの映像作品制作ワークショップ お申し込み】
https://fukafuka-kamakura.com/rsv-event

【お問い合わせ】
largo@fukafuka-kamakura.com

[共催] フリースクールLargo/NPO法人 湘南市民メディアネットワーク
[後援] 鎌倉市教育委員会

大阪コミュニティ財団・アイネット地域振興財団・藤沢市みらい創造財団 文化芸術活動団体事業助成 「青少年教育・自己肯定感の向上・社会参加のための映像作品制作講座」事業

【ぴあフィルムフェスティバル2023】
https://pff.jp/45th/award/competition.html#b
 #子育て #鎌倉あそび基地を知って欲しい #フリースクール #不登校 #ホームスクーリング #フリースクールLargo #選択肢を増やそう #Largoのワークショップ
【プレーリーダーと遊ぼう、開催しました♪】
9/2「空き缶でご飯を炊こう」を開催しました。
小さめの空き缶でコンロを作って、大きな缶でゴトクを。
続いてアルミ箔で鍋を作ってお米を炊きました。
細かい作業、硬い作業にみんな「できな~い」」となかなか難しい!
保護者の方に手伝ってもらったり、年上の子が年下の子を手伝ってあげたりしてなんとか完成。
みんなでお米を食べることができました。
マッチに火をつけることが難し楽しく、こちらも子どもたちには大人気でしたよ。
次回は10月7日(土)10時〜14時!
「段ボールオーブンで料理!」
ぜひ遊びにきてくださいね。
--
その他お問い合わせはストーリーズハイライト「問い合わせ」から。
DMもお待ちしております。
 #鎌倉あそび基地を知って欲しい #プレーリーダー 
#子育て #学童保育 #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉
【Part3公開中!】 Part1から順番にご視 【Part3公開中!】
Part1から順番にご視聴いただくのも◎、Part3だけでも◎

最終回は「不登校からの進路・伝えたいこと」

ゲームばっかりの子どもの進路、進学以外の進路、第三者を頼ることの大切さ・・
ぜひご覧ください🌈

ご視聴は「キミイロ 神奈川」で検索!
TOPページ『おすすめTOPICS』から🔍

ストーリーズハイライト「キミイロ」からもどうぞ!

📝来週末は不登校相談会!📝
不登校をめぐる不安解消の第一歩としてもおすすめです。
9月30日(土曜日)横須賀市立総合福祉会館(受付は12時30分から15時30分まで)

ーー
「学校に行かなくて大丈夫?」「この先どうなってしまうの?」
不登校をめぐって湧き出すたくさんの不安。
その不安が少しでも解消できるよう、特別企画を立ち上げました。
長年に渡り学校外で学ぶお子さんを見守り続けたフリースクール運営者と、神奈川県教育委員会のメンバーによる座談会の様子をお届けします。

◆ご出演◆
高橋義男さん(NPO法人楠の木学園)
西野博之さん(認定NPO法人 フリースペースたまりば)
中村鳴美さん(NPO法人 鈴蘭学園)
島田徳隆さん(認定NPO法人 アンガージュマン・よこすか)
和田重宏さん(NPO法人 子どもと生活文化協会)
古島そのえさん(神奈川県教育委員会 教育局支援部長)

ファシリテーション:水澤麻美(認定NPO法人鎌倉あそび基地/フリースクールLargo)
 #不登校 #フリースクールLargo #フリースクール #ホームスクーリング #子育て #不登校の親 #学校に行きたくない #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉
【マンスリーサポーター募集キャンペーン開催✊‪ ̖́-】
鎌倉あそび基地は、「コングラントマンスリー寄付挑戦プログラム」に採択されました!

コングラントのファンドレイザーの伴走支援を受けながら、9月・10月の2カ月間マンスリーサポーター募集キャンペーンを行い、40名のマンスリーサポーターを募集します。

ぜひ私たちの活動を知って、仲間になってください🌈

認定NPO法人鎌倉あそび基地を知る・マンスリーサポーターになる
▶︎▶︎ストーリーズハイライト「支援する」から

●マンスリーサポーター募集キャンペーン2023●
期間:2023年9月18日(月)〜10月31日(火)
目標人数:40名

🎀キャンペーン期間限定!期間中にご入会いただいた方へのプレゼント🎀
・スタッフからの直筆手紙
・マンスリーサポーター限定オンラインイベントへの招待
・来年以降に建設を計画中の、鎌倉あそび基地新拠点にネームプレート(限定デザイン)の掲示

/
キックオフイベント開催決定!!!
\
原っぱ大学ガクチョー・HARAPPA株式会社 代表取締役の塚越暁さんをお迎えして、オンライントークイベントを開催します◎

2023年10月2日(月)12時〜Youtubeにて配信予定!
詳細は後日👀

 #子育て #不登校 #フリースクールLargo #選択肢を増やそう #イベント #フリースクール #鎌倉あそび基地を知って欲しい #寄付 #学童保育 #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉 #ホームスクーリング
【学童保育ふかふか2024年度入会について】
鎌倉あそび基地が運営する、「学童保育ふかふか」の説明会・見学会の参加予約を受け付けております◎

説明会、見学会の両方にご参加いただいた方は、11月1日(水)より申込を受け付けます。

詳細はプロフィール欄から鎌倉あそび基地のHPへ!
「学童保育ふかふか」-「入会までの流れ」をご覧ください。
 #子育て #学童保育 #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉
さらに読み込む Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 10/2(月) マンスリーキャンペーン、キックオフイベント開催です!! 2023/10/1
  • 10/19(木) 英語で遊ぼ! 2023/9/22
  • 10/24(火) みんなの書道講座 2023/9/19
  • 10/7(土) プレーリーダーと遊ぼう〜ダンボールオーブンで料理〜 2023/9/7
  • 10/21(土) ふかふかヨガクラス 2023/9/6

タグ

10周年 『ふかふか』ができるまで メディア掲載情報 おとな 照男さん おやつ 造形 エンカレ あおぞら親子会員 きらくなえんにち インディー 造形イベント 今ここ

リンク

  • あきさわ園
  • かまくら子育て支援グループ懇談会
  • 鎌倉てらこや
  • きらくなたてものや
  • NPO法人かまくら冒険遊び場やまもり
  • NPO法人山崎・谷戸の会

アーカイブ

アクセス


GoogleMapで表示
〒248-0022 鎌倉市常盤145
モノレール「湘南深沢」駅 徒歩5分
バス停「深沢小学校」徒歩2分

0467-32-3830

学童保育ふかふか

平日(月〜金) 下校時〜19:00
土曜(月2回) 8:00〜17:00
平日の休校日  7:45〜19:00
日曜・祝日定休

お問合せフォーム
gakudou@fukafuka-kamakura.com

フリースクールLargo

平日(月〜金) 10:00〜13:30
土曜(月2回) 10:00〜13:30

日曜・祝日・第1火曜定休

お問合せフォーム
largo@fukafuka-kamakura.com

© 2016 認定NPO法人鎌倉あそび基地『ふかふか』