Skip to content
  • About
    • 団体概要
    • 沿革
    • メディア掲載情報
    • スタッフ紹介
  • 学童保育ふかふか
    • 学童保育ふかふかTOP
    • 募集案内
    • 入会までの流れ
    • 保護者の声
    • 子どもたちの声
  • フリースクールLargo
    • フリースクールLargoTOP
    • イベント・ワークショップ
    • ギャラリー
    • スタッフ紹介
    • 募集案内
    • STEP1:初めての方
    • STEP2:体験する(見学済の方)
  • イベント
    • お申込受付中
    • 全てのイベント
    • イベントお申込
  • ブログ
    • 『ふかふか』ブログ
    • 学童ブログ
    • Largoブログ
    • 代表ブログ
    • 全てのブログ
  • お知らせ
  • アクセス
  • お問合せ
    • Largoに関するお問合せ
    • 学童保育ふかふかに関するお問合せ
    • 法人に関するお問合せ
    • 視察のお申込
    • イベントのお問合せ
  • 支援する
    • ぽちっとで支援する
    • マンスリーサポーターになる
    • ふるさと納税で支援する
    • 「お宝」「おすそわけ」で支援する
    • 鎌倉あそび基地を知る
    • 応援メッセージ
    • サポーターの皆さまへ
    • ご支援いただいた皆さま
Home > 10周年

タグ: 10周年

10周年 代表ブログ 2022/11/19

10周年記念対談ブログ(3) 塚越 暁さん

fukafuka.admin

おかげさまで、2012年4月に発足した鎌倉あそび基地(旧:梶原あそび基地)は、10周年を迎えました。…

10周年記念対談ブログ(3) 塚越 暁さん
10周年 代表ブログ 2022/11/14

10周年記念対談ブログ(2) 滝田 衛さん

fukafuka.admin

おかげさまで、2012年4月に発足した鎌倉あそび基地(旧:梶原あそび基地)は、10周年を迎えました。…

10周年記念対談ブログ(2) 滝田 衛さん
10周年 代表ブログ 2022/11/9

10周年記念対談ブログ(1) 日高 保さん

fukafuka.admin

おかげさまで、2012年4月に発足した鎌倉あそび基地(旧:梶原あそび基地)は、10周年を迎えました。…

10周年記念対談ブログ(1) 日高 保さん

『ふかふか』は、認定NPO法人 鎌倉あそび基地が運営する、鎌倉の「子どもが真ん中の居場所」です。
0467-32-3830
ぽちっとで応援!
メディア掲載情報
お申込受付中のイベント
いいね♡フォローで応援!
11月の『プレーリーダーと遊ぼう』は 11月の『プレーリーダーと遊ぼう』はパンとうどん作り。コネコネしてパンは炭火でこんがり焼いて…あら?ソーセージも?!学童会員の子どもたちもたくさん参加してくれました❗️第一土曜日に開催している『プレーリーダーと遊ぼう』は学童会員のみなさんは無料でご参加いただけます。火おこし体験やサンドブラスト、釘をたたいてナイフづくり、などなど普段できない体験ができますよ。ただいま学童保育ふかふかは仲間を募集中❗️毎週土曜日に見学会も実施中です。見学・お申し込みはこちらから👇https://fukafuka-kamakura.com/gakudou/rsv-info-session #鎌倉あそび基地を知って欲しい #鎌倉あそび基地 #学童 #学び
秋を通り越して冬のような寒さの日も増えてきましたね。みなさま風邪などひかれていないでしょうか。さて本日はあそび基地から書道講座のご案内です。静かに筆を動かす時間、楽しんでみませんか?大人だけの参加も、Largoってどんなところ?と気になっていた方も大歓迎です😄【みんなの書道講座のお知らせ】日時 11/17(月)10:00〜12:00場所 『ふかふか』鎌倉市常盤145対象 小学生〜大人費用 小中学生 4000円(Largo体験料含む)/大人 1000円講師 松本紅舟<講師メッセージ>真面目なお稽古と生活に活かせる書を毎回楽しみたいと思っております。是非、運筆の面白さを味わってくださいね。筆のみご持参ください。硯などはお貸しします。大人だけの参加も大歓迎です🎵お申込はこちらから👇https://202511-shodo.peatix.com/  #鎌倉あそび基地を知って欲しい #鎌倉あそび基地 #書道 #書道教室
【ふかふか朝ヨガのご案内】こんにちは。スタッフの煤賀です。学童保育ふかふか、フリースクールLargoを運営する鎌倉あそび基地では毎週土曜日にヨガクラスを開催しています。講師の先生は週替わりで4人の方が担当してくれています。お子さん連れでもお気軽にご参加ください😊(※託児はありません。)今週の土曜日は臼井綾子先生です。「ヨガの基本の動きを、丁寧に練習していきます☆身体をほぐしてリラックスしましょう!」場 所:ふかふか(鎌倉市常盤145 モノレール湘南深沢駅 徒歩5分)参加費:1500円(ふかふか会員1000円)持ち物:ヨガマット(レンタルあり)、水筒、タオル、靴下や軽く羽織れるものお申し込みはこちらから👇https://20251115-yoga.peatix.com #鎌倉あそび基地 #イベント情報 #鎌倉あそび基地を知って欲しい #イベント #ヨガ
【ゆるっとカフェのお誘い】鎌倉あそび基地で、ゆるっと交流しませんか?お茶を飲みに来てくれる方は十人十色♪一度、お邪魔してみたかった!「Largo(ラルゴ)」ってどんなとこ?子どもを連れてきたかった!スタッフ・ボランティアとして働きたい!とりあえず来てみた!ゆるっと来て、ゆるっと話して、ゆるっと帰るそんな場所です。大切にしているのはここで話したことはお持ち帰りはしないよ〜ということ。気軽にお茶を飲みに来てください♪年齢・性別問わずご参加いただけます。小さいお子さん同伴も大歓迎です。11月のトークテーマは「今、求められるコミュニティとは?」です。▼ゆるっとカフェ日 時:11/12(水)10:30-12:00場 所:ふかふか(鎌倉市常盤145 )料 金:無料対 象:楽しくおしゃべりをしたい方、どなたでもお申し込みはこちらから👇https://202511-yurutto.peatix.com/※フリースクールの活動時間帯のため、お申し込み制とさせていただいています。※初めての方は身分証明書の提示をお願いしています。 #鎌倉あそび基地 #鎌倉あそび基地を知って欲しい #イベント情報 #イベント #子育て #おしゃべり
【学童の活動報告です】 全学年が4時 【学童の活動報告です】全学年が4時間で終わる水曜日は学童で過ごす時間もたっぷりあります。木工で武器をつくったあとは校庭で泥だんごづくりとボールあそび。気の向くままにやりたいことをやれる時間、大切にしたいですね。ーーーーーーーーーーーーーーー🌟学童保育ふかふかの来年度の新入会のお誘い🌟ただいまふかふかでは来年度へ向けて新1年生の会員を募集しております。毎週土曜日に説明会も実施中!(11:00-14:00)ぜひ一度遊びに来てくださいね🎵お申し込みはこちらから👇https://fukafuka-kamakura.com/gakudou/rsv-info-sessio #鎌倉あそび基地 #こどもまんなかやってみた #選択肢を増やそう #学童 #鎌倉あそび基地を知って欲しい #民間学童
【あきさわ園のお知らせです️】フリースクールLargoでは毎月、小田原市にある300年続く果樹園「あきさわ園」で農作業体験をしています。あきさわ園の野菜・果物は特別栽培農産物。農薬を可能な限り使わず、私たちの身体や地球環境にも配慮しています。そんなあきさわ農園での農業体験を通して、自然に触れてみませんか?日時:11/10(月) 9:00〜12:00 出入り自由集合: あきさわ園(小田原市沼代1215)参加費:4000円(ひと家族)あきさわ園体験料:500円×人数分持ち物:軍手、水筒、タオル、お弁当などアクセス:車の場合、駐車場有(小田原市沼代1264-4)公共交通機関の場合、最寄り駅JR二宮駅より中井町役場入口行きバスにのり、 坂呂橋バス停下車徒歩15分お申し込みはこちらから👇https://202511-akisawa.peatix.com/ #こどもまんなかやってみた #鎌倉あそび基地を知って欲しい #イベント情報 #鎌倉あそび基地 #あきさわ園
【教職員向け、フリースクール見学会を開催します♪】神奈川県教育委員会は平成18年より「学校・フリースクール等連携協議会」を設置し、教育委員会とフリースクール等が連携をしています。その一環として、県内のフリースクール等の活動を多くの子どもたちや保護者、教職員の皆さんにも知っていただくため毎年「フリースクール見学会」を実施しています。学校の先生、子どもたちを支援する立場の方に向けて、フリースクールLargo(ラルゴ)の見学会を行ないます!その他県内の他のフリースクールの見学会については、神奈川県のHPをご覧ください。https://www.pref.kanagawa.jp/docs/v3p/hutoukou/huri-suku-rukengaku.html●教職員向け、フリースクールLargo見学会スタッフよりLargoの活動の様子をご紹介、施設内をご見学いただけます。日 時:11月15日(土)10時‐11時半場 所:鎌倉市常盤145 『ふかふか』料 金:無料お申し込みは、ストーリーズハイライトから・・✈📝子ども、保護者向けの見学会は11月、12月も開催します!11月7日(金)、12月12日(金) 10時半〜12時 申込み不要・500円/人です。『プレーリーダーと遊ぼう』にご参加いただきながら、Largoをご見学いただけます◎ご参加をお待ちしています。 #鎌倉あそび基地 #こどもまんなかやってみた #イベント情報 #鎌倉あそび基地を知って欲しい #イベント #フリースクール #選択肢を増やそう #子育て #鎌倉️ #学校の先生
【11月の地域食堂のご案内✨】こんにちはスタッフの煤賀です。秋を通り越してすっかり冬のような寒さですね。みなさん風邪などひかれていないでしょうか。さて本日は毎月恒例の地域食堂のお知らせです📣▼平日昼間の地域食堂対 象:子ども、保護者、子どもたちや家庭を応援したい大人の方日にち:2025年11月13日(木)時 間:12時〜13時半 ラストオーダー 13時参加費:子ども(〜大学生)無料、大人 お気持ち【11月のシェフ】料理人もりえり。鎌倉と姉妹都市・山口県萩市出身。料理を通じて萩の魅力を発信。現在は育児中のためのんびり活動♪【当日のメニュー】萩食材満載の郷土料理ランチお申し込みはこちらから↓https://202511-shokudo.peatix.com/[応援団の皆様]・ふいごファーム様 @fuigofarm・コクリエ親子ラボ様  @cocreaoyakolab・アイエスクリエーション株式会社様/「地域食堂おうえんチケット」も発売中:バンザイ:\鎌倉あそび基地と一緒に子どもたちやご家庭を応援したい大人の方、2名をご招待します。お申し込みいただいた方には、代表の水澤より鎌倉あそび基地の活動について丁寧にご説明させていただきます。3,000円〜のご寄付からお申し込みいただけます。お申し込みの際「おうえんチケット希望」とお知らせください。(ご寄付は現地にて承ります。寄附金控除の対象となります。)※限定30食、なくなり次第終了です。ご予約をお願いいたします。※お子さんや保護者の方を優先とさせていただきます。※アレルギーのある方は、お弁当などを持参して現地で食べていただくことができます。※フリースクールLargoの活動時間内です。子どもの施設ですので、身分証明(名刺でも可)をお願いしています。※「お気持ち箱」を設置しています。ぜひ、寄付等で活動への応援をお願いいたします #こどもまんなかやってみた #学童 #鎌倉あそび基地 #イベント #民間学童 #フリースクール #鎌倉あそび基地を知って欲しい #子ども食堂 #おしゃべり #イベント情報
【平日のプレーリーダーと遊ぼう❗️】11/7(金)10:30-12:00@ふかふか(鎌倉市常盤145)フリースクールLargo(ラルゴ)ってどんなところ?と気になっていた人もぜひ気軽にあそびにきてくださいね😄お申し込みはこちらから👇https://202511-playleader.peatix.com/「同じ粉からうどんとパンをつくるよ。たくさん食べよう!エプロンと手拭きをもってきてね。軍手、タオル、水筒も忘れずに。インディーのイベントは出入り自由。たくさんの参加を待ってるよ!」 #鎌倉あそび基地 #こどもまんなかやってみた #鎌倉あそび基地を知って欲しい #学童 #民間学童 #フリースクール #イベント
【学童の活動報告です】本日のあそび足を床につかないで、いかにうまくふかふか内を回れるか名づけて「空中ゲーム!」登ったりくぐったり…。疲れたのでマットの上でHP回復中^⁠_⁠^ーーーー🌟学童保育ふかふかの来年度の新入会のお誘い🌟ただいまふかふかでは来年度へ向けて新1年生の会員を募集しております。毎週土曜日に説明会も実施中!ぜひ一度遊びに来てくださいね🎵https://fukafuka-kamakura.com/gakudou/rsv-info-session #鎌倉あそび基地を知って欲しい #こどもまんなかやってみた #学童 #選択肢を増やそう #鎌倉あそび基地
【今日のおやつ🍙】 このところ月曜 【今日のおやつ🍙】このところ月曜日のおやつは寄付していただいたお米でにぎるおにぎりが定番。今日は塩・しゃけ・ゆかりの3種類でした。みんなでパクパク、おかわりもしました。秋はお米が美味しい!ーーーー🌟学童保育ふかふかの来年度の新入会のお誘い🌟ただいまふかふかでは来年度へ向けて新1年生の会員を募集しております。毎週土曜日に説明会も実施中!ぜひ一度遊びに来てくださいね🎵お申し込みはこちらから。https://fukafuka-kamakura.com/gakudou/rsv-info-session#OnigiriAction #鎌倉あそび基地を知って欲しい #学童 #こどもまんなかやってみた #選択肢を増やそう #鎌倉あそび基地 #ふいごファーム
【学童の活動報告と来年度入会のご案内】この日はもくもく木工日和。「船造り!」と言って五寸釘を打ちつける。難しくって途中で断念。そのあとはみんなでUNO。秋は暗くなるのが早いからこういう時間が増えてます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌟学童保育ふかふかの来年度の新入会のお誘い🌟ただいまふかふかでは来年度へ向けて新1年生の会員を募集しております。見学も随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください😊https://fukafuka-kamakura.com/gakudou/flow #鎌倉あそび基地を知って欲しい #選択肢を増やそう #こどもまんなかやってみた #学童
さらに読み込む Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 12/13(土) プレーリーダーと遊ぼう〜サンドブラストと松ぼっくりツリーづくり〜 2025/11/10
  • 11/13(木)平日昼間の地域食堂 2025/11/4
  • 11/22(土) ふかふか朝ヨガ 2025/10/27
  • 11/1(土) ふかふか朝ヨガ 2025/10/27
  • 11/25(火) 季節の手仕事(リースづくり) 2025/10/27

タグ

あきさわ園 講演活動 スタッフインタビュー 10周年 居場所マップ 『ふかふか』ができるまで メディア掲載情報 おとな 照男さん おやつ 造形 エンカレ きらくなえんにち インディー 今ここ

リンク

  • あきさわ園
  • ファブラボ鎌倉
  • かまくら相談室
  • かまくら子育て支援グループ懇談会
  • 認定NPO法人鎌倉てらこや
  • きらくなたてものや
  • NPO法人かまくら冒険遊び場やまもり
  • NPO法人山崎・谷戸の会

アーカイブ

アクセス


GoogleMapで表示
〒248-0022 鎌倉市常盤145
モノレール「湘南深沢」駅 徒歩5分
バス停「深沢小学校」徒歩2分

0467-32-3830

学童保育ふかふか

月〜金曜日 下校時〜19:00
土曜日 8:00〜17:00
休校日の月〜金曜日 7:45〜19:00
日曜・祝日定休

お問合せフォーム
gakudou@fukafuka-kamakura.com

フリースクールLargo

平日(月〜金) 10:00〜13:30
土曜(月2回) 10:00〜13:30

日曜・祝日・第1火曜定休

お問合せフォーム
largo@fukafuka-kamakura.com

© 2016 認定NPO法人鎌倉あそび基地 『ふかふか』  / プライバシーポリシー
サポーターになる