おかげさまで、2012年4月に発足した鎌倉あそび基地(旧:梶原あそび基地)は、10周年を迎えました。…
10周年記念対談ブログ(3) 塚越 暁さんカテゴリー: 代表ブログ
10周年記念対談ブログ(2) 滝田 衛さん
おかげさまで、2012年4月に発足した鎌倉あそび基地(旧:梶原あそび基地)は、10周年を迎えました。…
10周年記念対談ブログ(2) 滝田 衛さん10周年記念対談ブログ(1) 日高 保さん
おかげさまで、2012年4月に発足した鎌倉あそび基地(旧:梶原あそび基地)は、10周年を迎えました。…
10周年記念対談ブログ(1) 日高 保さん「コロナ」にまつわるあれこれ
2月の終わり、多くの団体と同様『ふかふか』も様々な運営上の判断を迫られました。 「学校が休校となった…
「コロナ」にまつわるあれこれ子どもたちを見守るために
私たちNPO法人鎌倉あそび基地は、湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩5分の『ふかふか』という施設で、「…
子どもたちを見守るために『ふかふか』で「共生」する子どもたち
私たちNPO法人鎌倉あそび基地は、湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩5分の『ふかふか』という施設で、「…
『ふかふか』で「共生」する子どもたち「カマコン」でプレゼンしてきました!
鎌倉で、起業したり様々な活動をしている人の間では有名な「カマコン」の定例会。 「この街を愛する人を全…
「カマコン」でプレゼンしてきました!フリースクールLargoの近況
私たちNPO法人鎌倉あそび基地は、湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩5分の「ふかふか」という施設で、「…
フリースクールLargoの近況学童保育ふかふかの近況
新年度がはじまり2か月が過ぎました。 私たちNPO法人鎌倉あそび基地は、湘南モノレール湘南深沢駅から…
学童保育ふかふかの近況『ふかふか』ができるまで (10)
お祭りのような土壁づくりが終わりました。 私たち素人が存分に楽しんだ後、左官職人さんが夜遅くまで残っ…
『ふかふか』ができるまで (10)新1年生がやってきた!
春休み中の4月1日。ふかふかに、新1年生が8人やってきました。 3年目にして、総勢26人の子どもたち…
新1年生がやってきた!教室に入りづらいなどのお子さんを持つ保護者の座談会(2)
先日参加させていただいた教室に入りづらいなどのお子さんを持つ保護者の座談会。 そこで紹介が二つありま…
教室に入りづらいなどのお子さんを持つ保護者の座談会(2)