Skip to content
  • About
    • 団体概要
    • 沿革
    • メディア掲載情報
    • スタッフ紹介
  • 学童保育ふかふか
    • 学童保育ふかふかTOP
    • 募集案内
    • 入会までの流れ
    • 保護者の声
    • 子どもたちの声
  • フリースクールLargo
    • フリースクールLargoTOP
    • イベント・ワークショップ
    • ギャラリー
    • スタッフ紹介
    • 募集案内
    • STEP1:初めての方
    • STEP2:体験する(見学済の方)
  • イベント
    • お申込受付中
    • 全てのイベント
    • イベントお申込
  • ブログ
    • 『ふかふか』ブログ
    • 学童ブログ
    • Largoブログ
    • 代表ブログ
    • 全てのブログ
  • お知らせ
  • アクセス
  • お問合せ
    • Largoに関するお問合せ
    • 学童保育ふかふかに関するお問合せ
    • 法人に関するお問合せ
    • 視察のお申込
    • イベントのお問合せ
  • 支援する
    • ぽちっとで支援する
    • マンスリーサポーターになる
    • ふるさと納税で支援する
    • 「お宝」「おすそわけ」で支援する
    • 鎌倉あそび基地を知る
    • 応援メッセージ
    • サポーターの皆さまへ
    • ご支援いただいた皆さま
Home > おやつ

タグ: おやつ

学童ブログ 2018/6/5

梅ジュース日和♪

fukafuka.admin

梅の実をいただきました! 早速、全身ずぶぬれになりながら梅の実を洗ってヘタを取って…。 氷砂糖もすぐ…

梅ジュース日和♪
学童ブログ 2018/2/28

ある日のおやつ

fukafuka.kamakura

この日のおやつはグリッシーニとミネストローネ。 パルメザンチーズ入りのグリッシーニ、おいしくできまし…

ある日のおやつ
学童ブログ 2018/1/31

ある日のおやつ

fukafuka.kamakura

この日のおやつは、じゃがいも餅とさつまいも餅と、 お餅つきの日についたお餅で作ったあられ! たくさん…

ある日のおやつ
学童ブログ 2017/12/26

冬休み2日目

fukafuka.kamakura

水で消せるマーカー、キットパスでガラスにお絵描き。大掃除前だから、存分に描いてね! パン作り開始。 …

冬休み2日目
Largoブログ 2017/12/15

りんごのケーキ作り

fukafuka.kamakura

女子3人が集まった日。 皆のおやつに♪とりんごのケーキを焼きました。りんごを薄く切って生地に混ぜて、…

りんごのケーキ作り
学童ブログ 2017/12/5

今日のおやつは

fukafuka.kamakura

手作りスコーン(プレーン・レーズン・チョコ)とりんご♪ だるまちゃんカットにしたりんごに、いつのまに…

今日のおやつは
学童ブログ 2017/11/20

こたつ登場

fukafuka.kamakura

椅子に布をかけて、天板を乗せたらこたつの出来上がり♪ こたつでおやつ、最高ですね!いいなぁ〜。

こたつ登場
学童ブログ 2017/10/25

今日のおやつは

fukafuka.kamakura

炊きたての白ごはんを食べた1年生男子、「ごはんが甘い!」。

今日のおやつは
子どもたちの声 2017/10/22

好きなおやつ&好きな場所 ベスト3

fukafuka.kamakura
好きなおやつ&好きな場所 ベスト3
学童ブログ 2017/4/27

ある日のおやつ

fukafuka.kamakura

白玉団子のおやつの日、1キロ近くある白玉粉を丸めました。 このようなときはお手伝いがとても助かります…

ある日のおやつ
学童ブログ 2017/4/3

ある日のおやつ

fukafuka.kamakura

醤油と甘みその焼きおにぎりです。 少し焦げ目をつけて香ばしくいただきました。

ある日のおやつ

『ふかふか』は、認定NPO法人 鎌倉あそび基地が運営する、鎌倉の「子どもが真ん中の居場所」です。
0467-32-3830
\クラウドファンディング実施中/
応援よろしくお願いいたします。
プロジェクトページを見る
ぽちっとで応援!
メディア掲載情報
お申込受付中のイベント
いいね♡フォローで応援!
こんばんは。スタッフのまるちゃんです。
ただ今鎌倉あそび基地は、クラウドファンディングを開催中。
ネクストゴールへ向けて挑戦中です!
残りあと5日!
みなさま応援お願いします❗️

/
ソニー銀行スポンサー!
GIVING for SDGs
クラウドファンディング参加📣
\

あそび基地って何をやってる団体なの?
関わっているのはどんな人たち?
もっと私たちのことを知ってもらいたい!
今回はフリースクールLargoのメンバーを中心にスタッフインタビューをお届けします。

【鎌倉あそび基地スタッフインタビューリレー❻】

『地域の人のためにも自分のためにも動き続けたい』

6人目はlargo、ふかふかをまとめる鎌倉あそび基地の代表、
水澤の紹介となります。

ここを立ち上げるまでの軌跡と奮闘し続けてこれた想い、
これからのビジョンを綴りました。
長い間共に進んできたスタッフ、来てくれる子どもたち、
地域の方への想いが熱く溢れた、そんな私たちの代表の言葉を多くの方にご覧いただけましたら嬉しいです。

HPに全文を載せておりますので、プロフィールのリンクからぜひご覧ください。
(インタビュアー:新人スタッフまるちゃん)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌈ストーリーズハイライトから、ご支援お待ちしています🌈

#GIVINGforSDGs #拡散希望 #ソニー銀行
#鎌倉あそび基地を知って欲しい #フリースクール
#認定NPO #こどもまんなかやってみた #鎌倉あそび基地
#学童 #イベント #学び #寄付 #鎌倉市  #子育て #不登校
#学童保育 #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉
【フリースクールLargo 校内フリースペースを伴走中!!】
Largoプロジェクトリーダーの小林です。

今回はLargoが行っている校内フリースペースにおける活動を紹介します。

鎌倉市では全公立小中学校へ3ヶ年をかけて校内フリースペースの設置が進んでいます。
これは学校へ行きづらかったり、頑張りすぎて小休憩をしたい子ども達のセーフティネットとして活用してもらう取り組みです。

Largoでは私たちが取り組んできた活動やスキルをLargoだけで留めるのではなく、サポートが必要な子ども達や学校へ届けたいという思いで『ドコモモバイルコミニュケーションファンド』の助成を受け、鎌倉市教育委員会の校内フリースペース活用事業において伴走支援させていただいています。

具体的には、先生方・スタッフへのアドバイスや教員研修、また、ワタシ小林におきましては週1回、学校生活支援員として子ども達と対話をしたり先生方とコミニュケーションをとりながらフリースペースに駐在しサポートさせていただいています。

子ども達が安心して過ごせる居場所とはどんな場所か。一人ひとり違う中で、本当の意味でどのように寄り添っていけるかを問い続け、カタチにしていけたらと考えています。

それには先生方との連携が不可欠です。

学校の中の居場所が有効的に利用されていくよう、子ども、先生、スタッフが対等な立場でともに考えていくというフリースペースのカタチを模索していきたいと思っています。

\\20日まで!クラファン実施中🙌//

▼ご支援はストーリーズハイライトから!

▼(スポンサー)ソニー銀行 公式サイト
https://sonybank.jp/?cid=cf_gfs034_04

#GIVINGforSDGs #拡散希望 #ソニー銀行
#鎌倉あそび基地を知って欲しい #フリースクール
#認定NPO #こどもまんなかやってみた #鎌倉あそび基地
#学童 #イベント #学び #寄付 #鎌倉市 #子育て #不登校
#学童保育 #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉
【ネクストゴール挑戦中🔥】 代表の 【ネクストゴール挑戦中🔥】
代表の水澤から、皆さまへの目標の70万円達成のお礼とネクストゴールのご案内です。
引き続き、ご寄付・情報拡散にご協力をお願いいたします!
【まだまだご寄付募集中です♪】
こんばんは☺
スタッフの松井です。

鎌倉あそび基地では、7月20日までクラウドファンディングを実施しています。

今回のクラファンについて、2回に分けて改めてお伝えしようと思います🙋‍♀️

このプロジェクトは、

✅️フリースクールの利用料を補助する奨学金制度を作ること。
✅️奨学金制度を起点とし、学校・福祉・地域が連携する新しい支援のかたちを実証するために立ち上げました。

②家庭・関係機関・学校をつなぎ、エンパワメント!

不登校の子どものみならず、家庭で困りごとを抱えたときに受けられる支援が見えづらい状況があります。

関係者への聞き取りから、支援を届けられずもどかしい思いを抱えている支援者も多く、本来の力を発揮できていないこともわかりました。

奨学金制度を始めることをきっかけに・・

◎地域・学校・教育委員会・行政等、多様な連携先と協働して、子どもの育ちをサポートしてきたLargoが、関係機関の連携をサポートします。

◎関係機関にフリースクールや不登校について知ってもらい、子どもたちを共に支える仲間として、支援者も
孤立させない関係性の構築を目指します。

詳しくは、ぜひストーリーズハイライトからプロジェクトページをご覧ください。
みなさんのご寄付、情報のシェアをお待ちしております!

不登校の子どもたちや家庭を取り巻く状況は、徐々に多くの方に知っていただけるようになってきました。
しかし、まだまだ支援が充分ではなく、多くの子どもたちが辛さを抱えています。

子どもたちが笑顔で暮らせる地域は、大人にとっても暮らしやすい地域のはずです。
あなたのご支援が、子どもたちをはじめ地域のミライを変えます。

どうか、このプロジェクトへのご協力をお願いいたします!

📝 本プロジェクトは、匿名でもご寄付を受付けております。
鎌倉あそび基地は認定NPO法人です。

当法人へのご寄付は寄付金控除の対象となり、国税・地方税合わせて最大50%が税額から控除されます。
税額控除をご希望の場合は、お名前とご住所の入力が必要です。

詳しくはプロフィール→鎌倉あそび基地HP→支援する、からご確認ください。

#GIVINGforSDGs #拡散希望 #ソニー銀行
#鎌倉あそび基地を知って欲しい #フリースクール
#認定NPO #こどもまんなかやってみた #鎌倉あそび基地
#学童 #イベント #学び #寄付 #鎌倉市 #子育て #不登校
#学童保育 #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉
【Largoの活動報告と、仲間募集のお知 【Largoの活動報告と、仲間募集のお知らせ📣】
現在クラウドファンディングを絶賛実施中の鎌倉あそび基地。
今日はあそび基地が運営するフリースクールLargoの様子をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Largoでは、ゲームを「コミュケーションツール」と捉えています。
我が子がゲームばかりやっていると、心配になるのはなぜなのでしょうか。
かつての私もそうでした。
自然派の子育てをしていた中で、なかなか受け入れることが出来ず、
ゲームを与えるまでに時間がかかってしまいました。
もっと早くゲームで一緒に遊べば良かった、と思っています。

ある日のLargoでは。
マインクラフトが好きなメンバーで協力し、超盛り上がっていました。
わちゃわちゃ!あーだこーだ!している時間は宝のとき。
ゲームで意地悪な行動をしてしまったら、場が成り立ちませんので、
自然に相手の気持ちを考え、距離をはかれるようになり、コミュ力が鍛えられます。
初対面でも、一気に緊張がほぐれてすぐに仲良しになる、なんてことも何度も見てきました。

トラブルが起こった時には、一緒に考え「どうすれば良かったのか」を一緒に考えます。
常に子どもの気持ちファースト。大人目線でジャッジすることはありません。
スタッフは、お腹の底から笑っている姿を見た時、嬉しすぎて幸せで涙ぐむこともあります。
子どもたちの心の揺らぎや、元気のなかった時期を知っているから・・・。

学校に行けない、行かないことで、子どもの心は傷ついています。
「フリースクールに入ってしまったら、学校には戻れなくなるかもしれない」
そのような親御さんの不安な気持ちもよく分かります。

親子で疲れきってしまう前に、largoにあそびに来てみませんか。
お子さんと、家族の笑顔を引き出すお手伝いをしたい。ご家族まるごと元気にしたいと本気で思っています。
一緒に泣いたり、笑ったり、私たちと一緒に子育てをしませんか。

只今、仲間を募集中です♪
まずは、無料相談をご活用くださいね。
https://fukafuka-kamakura.com/largo/flow

\クラファン実施中🙌/
ストーリーズハイライトから、ご支援お待ちしています
#GIVINGforSDGs #拡散希望 #ソニー銀行
#鎌倉あそび基地を知って欲しい #フリースクール
#認定NPO #こどもまんなかやってみた #鎌倉あそび基地
#学童 #イベント #学び #寄付 #鎌倉市  #子育て #不登校
#学童保育 #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉
【まだまだご寄付募集中です♪】
こんばんは☺
スタッフの松井です。

鎌倉あそび基地では、7月20日までクラウドファンディングを実施しています。
今回のクラファンについて、2回に分けて改めてお伝えしようと思います🙋‍♀️

このプロジェクトは、
✅️フリースクールの利用料を補助する奨学金制度を作ること。
✅️奨学金制度を起点とし、学校・福祉・地域が連携する新しい支援のかたちを実証するために立ち上げました。

①経済的な理由で自分に合った学びの場を選択できない子どもに、フリースクールという選択肢を!

特別な子どもが『不登校』になるのでしょうか?
私達は、誰にでも起こり得ることだと考えています。

急に子どもが学校に行かなくなったら。
子どもに寄り添うために、仕事をセーブしなければならなくなる、
情報が得られず不安になり、仕事に集中できなくなる・・

『不登校離職』の問題も報告されています。

そんな中、毎月5万円近い利用料をフリースクールに支払うことができる家庭は多くありません。

奨学金制度を始めることで、

◎子どもが学ぶ場の選択肢を増やすこと、
◎Largoとつながり、親の社会的な孤立を防ぐことができます。

そして、当団体が掲げているビジョン『子どもたちが、自分の居場所や学びの場を選択できる社会の実現』に近づくことができると考えています。

詳しくは、ストーリーズハイライトからプロジェクトページをご覧ください。
みなさんのご寄付、情報のシェアをお待ちしております!

📝本プロジェクトは、匿名でもご寄付を受付けております。

鎌倉あそび基地は認定NPO法人です。
当法人へのご寄付は寄付金控除の対象となり、国税・地方税合わせて最大50%が税額から控除されます。

税額控除をご希望の場合は、お名前とご住所の入力が必要です。

詳しくはプロフィール→鎌倉あそび基地HP→支援する、からご確認ください。

#GIVINGforSDGs #拡散希望 #ソニー銀行
#鎌倉あそび基地を知って欲しい #フリースクール
#認定NPO #こどもまんなかやってみた #鎌倉あそび基地
#学童 #イベント #学び #寄付 #鎌倉市 #子育て #不登校
#学童保育 #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉
【まだまだご寄付募集中です♪】
こんばんは😀スタッフの栗原です。
鎌倉あそび基地では、7月20日までクラウドファンディングを実施しています。

ただいま親子サポーター(18歳以下のお子さんと保護者)と
U18ジュニアサポーター(18歳以下のお子さん)で寄付をしてくださった方へ送る
サポーターカードを作成中です♡

寄付をしていただいた方へ1枚1枚、”ありがとうございます”の気持ちを込めてお送りしようと思っています。
楽しみにお待ちください❤️

まだまだ皆様の応援・ご寄付、お待ちしております❗️

詳しくはこちらのプロジェクトページをご覧ください。
https://congrant.com/project/fukafuka/17680?spt_route=3LKi7dsTrC48KM7g
【シェアで応援お願いします!】
現在実施中の鎌倉あそび基地のクラウドファンディング。

皆さまのおかげで、昨晩目標の70万円を達成いたしました!

目標額は達成しましたが、
本プロジェクトをより多くの方に知っていただきたい。
より多くの子ども・ご家庭の力になりたい。

〈シェア祭り〉として、13日(日)12時までこちらの投稿をシェアすることで、たくさんの方にこの取り組みを届けていただけないでしょうか?

奨学金を受け取れるお子さんは少ないかもしれません。
それでもこの「はじめの一步」が、子どもも、保護者も、支援者も!誰も孤立しない仕組みづくりに確かに繋がっていきます。

皆さんのご協力をお待ちしています!

こちらの投稿の右下、紙飛行機マークから『ストーリーズに追加』をお願いします♪

ーー
ネクストゴール挑戦中!!📢
鎌倉あそび基地は、今回2つのことを実現するため、本プロジェクトを立ち上げました。

✅️フリースクールの利用料を補助する奨学金制度を作ること。
✅️奨学金制度を起点とし、学校・福祉・地域が連携する新しい支援のかたちを実証する。

ぜひストーリーズハイライトから、プロジェクトページをご覧ください!

#GIVINGforSDGs #拡散希望 #ソニー銀行
#鎌倉あそび基地を知って欲しい #フリースクール
#認定NPO #こどもまんなかやってみた #鎌倉あそび基地
#学童 #イベント #学び #寄付 #鎌倉市 #子育て #不登校
#学童保育 #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉
【目標金額達成🎊 ネクストゴール挑戦中❗️】
7月10日、84人の方にご寄付をいただき、本プロジェクトで目標としていた寄付額「70万円」を達成することができました!!
本当にありがとうございます。

私達は今回2つのことを実現するため、皆さんにご協力をお願いしてきました。
✅フリースクールの利用料を補助する奨学金制度を作ること。
✅奨学金制度を起点とし、学校・福祉・地域が連携する新しい支援のかたちを実証する。

ご寄付や応援メッセージ、投稿へのいいね、シェア等・・様々な形で、多くの方に応援していただきました。
こんなに多くの方に心を寄せていただいたこと、私達だけではなく子どもたちや保護者、支援者の大きな力になっています。
重ねて御礼申し上げます。

目標額は達成しましたが、
本プロジェクトをより多くの方に知っていただきたい。
より多くの子ども・ご家庭の力になりたい。
残りの9日間で、ネクストゴール「105万円」に挑戦します!!

もう一人、奨学金を受け取ることができる子どもを増やしたいのです。
奨学金を受け取れるお子さんの数としては少ないかもしれません。
それでもこの「はじめの一步」が、子どもも、保護者も、支援者も!誰も孤立しない仕組みづくりに確かに繋がっていきます。

引き続きお知り合いへの周知、SNSでのシェアに、ご協力をお願いします。

🌈ストーリーズハイライトから、ご支援お待ちしています🌈

#GIVINGforSDGs #拡散希望 #ソニー銀行
#鎌倉あそび基地を知って欲しい #フリースクール
#認定NPO #こどもまんなかやってみた #鎌倉あそび基地
#学童 #イベント #学び #寄付 #鎌倉市 #子育て #不登校
#学童保育 #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉
〈シェア祭り〉開催します!📢

現在実施中の、鎌倉あそび基地のクラウドファンディング。

今回のテーマは奨学金制度創設と、子どもたちのセーフティーネット構築です。
この取り組みを多くの方に知っていただき、子どもたち・ご家庭の応援者を一人でも多く募りたい。

そこで、7月11日(金)20時〜13日(日)12時の間に、〈シェア祭り〉を開催します!

みなさんに鎌倉あそび基地の投稿をシェアしていただくことで・・多くの方と繋がりたい🌈
と、2つのことを考えています。

①今回のプロジェクトをたくさんの方に知っていただく機会に!
②学校外で過ごすお子さん、ご家庭や支援者、多くの方に『鎌倉あそび基地』があること。いつでも待っているよ!と伝えたい。

✅️ご参加方法
シェア祭り当日7月11日(金)の20時頃、シェア対象の投稿を行います。
その投稿を7月13日(日)の12時までにご自身のアカウントでシェアしてくださると嬉しいです。

投稿をシェアする際はぜひ応援のコメントも一緒に投稿していただけると嬉しいです。
コメントに迷う方は以下のシェア用メッセージをご自由にお使いください。

◎Instagramのアカウントをお持ちの方はどなたでもご参加いただけます。
ーー
[メッセージ例]
フリースクールLargoの奨学金制度をきっかけに、鎌倉から子どものセーフティーネットを充実させる、鎌倉あそび基地のチャレンジを応援しています!寄付やシェアで一緒に応援しませんか?

ーー
経済的な理由から、自分に合った居場所に繋がれない子どもを減らしたい。
不登校をきっかけに孤立してしまう家庭を減らしたい。
地域の力で子どもも大人も笑顔にしたい。

あなたのご支援が、子どもたちをはじめ地域のミライを変えます。
ご参加をお待ちしています!

#GIVINGforSDGs #拡散希望 #ソ #GIVINGforSDGs #拡散希望 #ソ#シェア祭ニー銀行
#鎌倉あそび基地を知って欲しい #フリースクール
#認定NPO #こどもまんなかやってみた #鎌倉あそび基地
#学童 #イベント #学び #寄付 #鎌倉市 #子育て #不登校
#学童保育 #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉
【Largoの活動紹介です♪】 Largo(ラル 【Largoの活動紹介です♪】
Largo(ラルゴ)では毎月1回、小田原のあきさわ園に農業体験に出かけています。

今日は大人のみ。あきさわさんが剪定した梅の枝をトラックに積み込みました。
全身を動かすハードな仕事ですが、終わった後の爽快感は何にも変え難い体験です。肩凝りも取れます。

山の中は鳥のさえずりが聞こえました。
とっきょとかきょくって聞こえますか?
ホトトギスです。

大人の皆さんのご参加もお待ちしております!

#鎌倉あそび基地を知って欲しい #フリースクール
#認定NPO #こどもまんなかやってみた #鎌倉あそび基地
#学童 #イベント #学び #寄付 #鎌倉市 #子育て #不登校
#学童保育 #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉
こんばんは。スタッフのまるちゃんです。
ただ今鎌倉あそび基地は、クラウドファンディングを開催中です。

/
ソニー銀行スポンサー!
GIVING for SDGs
クラウドファンディング参加📣
\

あそび基地って何をやってる団体なの?
関わっているのはどんな人たち?
もっと私たちのことを知ってもらいたい!
今回はフリースクールLargoのメンバーを中心にスタッフインタビューをお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【鎌倉あそび基地スタッフインタビューリレー⑤】

『一筋縄ではいかなかった子育てが今に繋がっている』

5回目のスタッフ紹介は、Largoの初期メンバーであり、
プライベートでは成人した3人のお母さんである、落合の紹介です。

結婚後は海外で暮らす年月が長かった。
ちょうどNYにいた時に現地で受けた最先端の英才教育に感銘を受けた。
3人の子どもたちに同じ教育を受けさせたが、子どもにも個性があり、合う・合わないがあることを知ったと言う。

不登校を経験した3番目の我が子の成長の話や、多趣味であることなどをHPで語っているので、ぜひ全文をご覧ください。
https://fukafuka-kamakura.com/2025/07/17262
(インタビュアー:新人スタッフまるちゃん)

▼ご支援はこちらのページから👇
https://congrant.com/project/fukafuka/17680?spt_route=3LKi7dsTrC48KM7g

▼オープンチャットに参加して、プロジェクトを一緒に盛り上げませんか?
https://line.me/ti/g2/Umm0tayW1kcViVYpcJhgiie8Y3zkrkTlgOFkPQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

▼(スポンサー)ソニー銀行 公式サイト
https://sonybank.jp/?cid=cf_gfs034_04

#GIVINGforSDGs #拡散希望 #ソニー銀行
#鎌倉あそび基地を知って欲しい #フリースクール
#認定NPO #こどもまんなかやってみた #鎌倉あそび基地
#学童 #イベント #学び #寄付 #鎌倉市 #子育て #不登校
#学童保育 #子ども #多様な学び #神奈川 #居場所 #鎌倉
さらに読み込む Instagram でフォロー

最近の投稿

  • フリースクール奨学金制度が変える、地域のミライとは?鎌倉市健康福祉部 鷲尾礼弁さん × 認定NPO法人鎌倉あそび基地 代表 水澤麻美 トークイベントレポート 2025/7/16
  • スタッフインタビュー:代表 水澤「地域の人のためにも自分のためにも動き続けたい」 2025/7/14
  • スタッフインタビュー:落合「一筋縄ではいかなかった子育てが今に繋がっている」 2025/7/7
  • スタッフインタビュー:武田「傷つく経験をしてきたから寄り添える」 2025/7/3
  • わけあいっこ 2025/7/3

タグ

あきさわ園 講演活動 スタッフインタビュー 10周年 居場所マップ 『ふかふか』ができるまで メディア掲載情報 おとな 照男さん おやつ 造形 エンカレ きらくなえんにち インディー 今ここ

リンク

  • あきさわ園
  • ファブラボ鎌倉
  • かまくら相談室
  • かまくら子育て支援グループ懇談会
  • 認定NPO法人鎌倉てらこや
  • きらくなたてものや
  • NPO法人かまくら冒険遊び場やまもり
  • NPO法人山崎・谷戸の会

アーカイブ

アクセス


GoogleMapで表示
〒248-0022 鎌倉市常盤145
モノレール「湘南深沢」駅 徒歩5分
バス停「深沢小学校」徒歩2分

0467-32-3830

学童保育ふかふか

月〜金曜日 下校時〜19:00
土曜日 8:00〜17:00
休校日の月〜金曜日 7:45〜19:00
日曜・祝日定休

お問合せフォーム
gakudou@fukafuka-kamakura.com

フリースクールLargo

平日(月〜金) 10:00〜13:30
土曜(月2回) 10:00〜13:30

日曜・祝日・第1火曜定休

お問合せフォーム
largo@fukafuka-kamakura.com

© 2016 認定NPO法人鎌倉あそび基地 『ふかふか』  / プライバシーポリシー
サポーターになる