ファシリテーター 滝田 衛
常に子どもはチャレンジャー!
学校へ行っている? 行っていない? が基準ではない。
基準は『今を生きる』、未来へつながる今を生きる。
子どものチャレンジが見える大人になりませんか!! 一緒に。
略歴
七里ガ丘こども若者支援研究所、鎌倉市教育センター相談員、元神奈川県学校フリースクール等連携協議会会長、元NPO法人アンガージュマン・よこすか理事長など
スーパーバイザー 沢 雄司
“あるがままに生きる”ということを大切にしています。
悩みに落ち込んでいたり、膠着状態にあっても、心の深い層には豊かさがあります。
心のままに生きられるようにと願い、スーパーバイザーとして関わります。
略歴
臨床心理士・公認心理師。資格取得後、心療内科で心理士、教育委員会のカウンセラー。
現在、都内看護専門学校講師、藤沢市内で要支援児童に対するコンサルテーション、かまくら相談室室長。
プログラムリーダー 小林 由起
3人の子を持つ母親です。
子ども達には『生きていて楽しい!』と思える毎日を過ごして欲しいと思っています。
楽しいと思える時間、好きな事をやれる充実感。それらは生きる力になると感じます。
学びは自ら湧き出てくるもの。その思いに寄り添える大人でありたいです。
長男は東京大学 異才発掘プロジェクト2期生として活動中。
略歴
子育てこころサポーター、発達障害児地域支援コーディネーター 他。
Largoロゴなどのデザイン、カウンセリングも担当。
スタッフ 丸山 真美
娘の不登校を機に、親子で立ち止まり向き合いました。
学校ってなんだろう。学びってなんだろう。生きるってなんだろう。
周囲の多くの方々に助けられ、ゆっくりと前に進んでいます。
人それぞれ個性があるように
人生の歩み方もそれぞれ個性があっていいのではないかな。
色々な気持ちをゆっくりお聞きします。
親子でほっと一息つきにいらしてください。
略歴
こども家族認定発達サポーター、てくてく自然楽校スタッフ、ファミリーサポートセンター支援会員、3姉妹の母業継続中。傾聴ボランティア活動中。
スタッフ 二葉 恵美
子どもはスクスク育つものだと思っていた。
いざ産まれたら思うように行かない事もある。
大きくなれば楽になるかと思っていたら余計複雑になってきた。
ふつうってなんだろう?って何度も何度も考えた。
ありのままを受け入れるまでには時間がかかるかもしれないけれど。一緒に考えましょう。家族みんなが笑顔になれるように…。明るい未来を夢見て。
略歴
放課後児童支援員、障害児 児童支援員
3人の母親(不登校、特別支援級の保護者)
スタッフ 落合 礼子
フリースクールに来てくれる子どもたちは、感性豊かで、思いやりに溢れています。
そんな子どもたちと過ごす時間が、私の宝物になっています。新しい出会いを楽しみにしています。
略歴
フリースクールスタッフ養成連続講座修了
中高社会科教員免許
英国日本人補習校 福祉の専門学校講師
3人の子どもの保護者として、
公立小中高 私立小中高大 海外の小中
不登校 ホームスクーリングを経験
スタッフ 武田 まり子
子ども自身が自分軸で生きていけるよう、その子の「今」と、気持ちに寄り添う事を大切にしています。
ポジティブでも、ネガティブでも大丈夫。
今日のご飯は美味しかったな、よく眠れたな、笑って楽しかったな。スモールステップの階段を登ったり降りたりしながら、日々を紡いでいきましょう。
略歴
HSP値は81 (中)
感覚で動くタイプです♪言語化はニガテ…
4人の母(双子、不登校児、個性は様々)
普通になれずに悶々とし、なかなかハードな子ども時代を過ごす。自分らしさを失いかけ、大学不登校や、昼夜逆転のひきこもり生活、入院等を経験し、自分自身をとり戻す。
現在は、毎日しあわせ更新中♪
子育てこころケア湘南サポーター
放課後児童支援員
スタッフ 田村 伸子
子どもと親は別の人格。
子育てしながら自分を探し、子どもから教えられることで親は育つ。
迷走しながらの毎日です。
略歴
4児の母、鎌倉あそび基地の運営に携わる。
スタッフ 松井 真心
3人の子ども達と、笑いの絶えない毎日を送っています。
もともとのんびりするのが大好きで、インドア派。
子ども達の「やりたい!」に付き合っているうちに趣味も増えました。
Largoの子ども達の「やりたい!」もたくさん形にしていけたら嬉しいです。
略歴
自身が「敏感すぎて育てづらい子(母談)」として育つ。
IT系の会社勤務後、夫の転勤に伴い退職。
長男、長女の不登校をきっかけに、子どもの多様な学びについて興味を持つ。
スタッフ 今岡 由美子
昨年度、鎌倉で自主保育という保育をしながら、ラルゴのボランティアを経てスタッフとなりました。
そんな中で子どもの居場所、命を育むことの大切さ、そしてみんな一人では生きていけない存在で助け合うこと、思いやること、認め合うことの大切さを改めて実感しました。
皆様との出会いを大切にしたいと思いつつ、ラルゴの名のようにゆっくりと…過ごしたいなと思います。
よろしくお願いします。
略歴
ファミサポ支援会員、二児の母(小5男子、小2女子)
スタッフ 水澤 麻美
地域ぐるみで子育てする環境づくりは、わたしの市民活動の一貫したテーマです。
「子どもたちが自分らしくいられる居場所づくり」のため、さまざまな分野の方々とつながりながら日々活動しています。
略歴
3人の娘(社会人・大学生・高校生)の母。
2000年より任意団体にて冒険あそび場づくり活動、鎌倉市の子ども会館協働運営などを経て、現在 フリースクールLargo や 学童保育ふかふかを運営するNPO法人鎌倉あそび基地 代表理事、森とくらしをつなぐ 一般社団法人木和堂 理事