Skip to content
  • About
    • 団体概要
    • 沿革
    • メディア掲載情報
    • スタッフ紹介
  • 学童保育ふかふか
    • 学童保育ふかふかTOP
    • 募集案内
    • 入会までの流れ
    • 保護者の声
    • 子どもたちの声
  • フリースクールLargo
    • フリースクールLargoTOP
    • イベント・ワークショップ
    • ギャラリー
    • スタッフ紹介
    • 募集案内
    • STEP1:初めての方
    • STEP2:体験する(見学済の方)
  • イベント
    • お申込受付中
    • 全てのイベント
    • イベント・ワークショップお申込
  • ブログ
    • 『ふかふか』ブログ
    • 学童ブログ
    • Largoブログ
    • 代表ブログ
    • 全てのブログ
  • お知らせ
  • アクセス
  • お問合せ
    • Largoに関するお問合せ
    • 学童保育ふかふかに関するお問合せ
    • 法人に関するお問合せ
    • 視察のお申込
    • イベントのお問合せ
  • 支援する
    • ぽちっとで支援する
    • マンスリーサポーターになる
    • ふるさと納税で支援する
    • 「お宝」「おすそわけ」で支援する
    • 鎌倉あそび基地を知る
    • 応援メッセージ
    • サポーターの皆さまへ
    • ご支援いただいた皆さま
Home > お知らせ

カテゴリー: お知らせ

お知らせ イベント 2025/10/22

11/15(土)【教職員向け、フリースクール見学会を開催します♪】

susuga

●教職員向け、フリースクールLargo見学会スタッフよりLargoの活動の様子をご紹介、施設内をご見…

11/15(土)【教職員向け、フリースクール見学会を開催します♪】
お知らせ 2025/10/6

学童保育ふかふか 2026年度入会説明会

fukafuka.admin

来年度に向けて、学童をお探しの方必見👀 入会をご検討中の保護者さま向けに、説明会を開…

学童保育ふかふか 2026年度入会説明会
お知らせ イベント 2025/6/23

7/5(土)トークイベント2025『フリースクール奨学金制度が変える、地域のミライとは?』

fukafuka.admin

鎌倉あそび基地が現在実施しているクラウドファンディングを、もっと多くの方に知っていただきたい!応援し…

7/5(土)トークイベント2025『フリースクール奨学金制度が変える、地域のミライとは?』
お知らせ 2025/6/20

6月20日〜7月20日、クラウドファンディングを実施します!

fukafuka.admin

鎌倉あそび基地では、就学援助世帯を対象にフリースクールLargoの利用料を補助する奨学金制度創設と、…

6月20日〜7月20日、クラウドファンディングを実施します!
お知らせ 2025/4/5

ふるさと納税を活用したNPO指定寄附制度が始まりました!

miyagawa

2025年4月1日より神奈川県において、寄附者が応援したいNPOを選べる「ふるさと納税を活用したNP…

ふるさと納税を活用したNPO指定寄附制度が始まりました!
お知らせ 2025/3/7

フリースクール利用料の補助金 申請の流れについて

matsui

フリースクール利用料の補助金 申請の流れについて 鎌倉市在住でフリースクール等に通われている児童生徒…

フリースクール利用料の補助金 申請の流れについて
お知らせ 2025/2/26

学童保育ふかふか・フリースクールLargo 無料体験会のお知らせ

susuga

2024年度途中入会、2025年度入会 受付中です。 学童保育ふかふか・フリースクールLargo無料…

学童保育ふかふか・フリースクールLargo 無料体験会のお知らせ
お知らせ 2025/2/13

ベーシックガバナンスチェック(第三者評価)結果が公開されました。

miyagawa

認定NPO法人鎌倉あそび基地は、第三者評価機関である公益財団法人日本非営利組織評価センター(JCNE…

ベーシックガバナンスチェック(第三者評価)結果が公開されました。
お知らせ 2025/1/31

学童保育ふかふか 体験会のお知らせ

miyagawa

2024年度途中入会、2025年度入会 受付中です。 学童保育ふかふか体験会 2/1(土)、2/15…

学童保育ふかふか 体験会のお知らせ
お知らせ イベント 受付中 2024/12/31

「家庭に眠るお宝で寄付」 キャンペーン開催します!

fukafuka.admin

この度鎌倉あそび基地は「家に眠るお宝でNPOに寄付できるプログラム お宝エイド」に参加することとなり…

「家庭に眠るお宝で寄付」 キャンペーン開催します!
お知らせ 2024/12/9

あなたの家で眠る「お宝」で、応援団になりませんか?「お宝エイド」でのご寄付受付スタート!

fukafuka.admin

認定NPO法人鎌倉あそび基地は、「お宝エイド」(TMコミュニケーションサービス株式会社)を通じたご寄…

あなたの家で眠る「お宝」で、応援団になりませんか?「お宝エイド」でのご寄付受付スタート!
お知らせ 2024/11/27

寄付プラットフォーム「OSUSO」のパートナーに登録しました!

fukafuka.admin

認定NPO法人鎌倉あそび基地は、OSUSO(株式会社アスタス)を通じたご寄付の受付を開始しました。 …

寄付プラットフォーム「OSUSO」のパートナーに登録しました!

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 6 次のページ

『ふかふか』は、認定NPO法人 鎌倉あそび基地が運営する、鎌倉の「子どもが真ん中の居場所」です。
0467-32-3830
ぽちっとで応援!
メディア掲載情報
お申込受付中のイベント
いいね♡フォローで応援!
✨学童保育ふかふかスタッフ紹介✨ ✨学童保育ふかふかスタッフ紹介✨ もっと “ふかふか” のことを知ってほしい…!ふかふかってどんなところ?どんな人たちが働いてるの?これから少しずつ、スタッフのことを紹介していきます!✨2人目は田村さん。ある時は学校のPTAで、ある時は中央公園の田んぼで、またある時は花屋さんで。スタッフの中では田村さんは3人くらいいるんじゃないかとウワサされているくらい動き回っている人です!フリースクールLargoのスタッフも兼任しています。❓ふかふかのココが好き!を教えて!子どもと大人が知恵比べしているところ。子どもの「やっちゃいけないことやりたい願望」とそれを試されている大人の駆け引きがおもしろい🤣いつも「子どもにしてやられた!」と思ってます。❓趣味は何ですか?ニワトリとメダカを愛でること。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌟学童保育ふかふかの来年度の新入会のお誘い🌟ただいまふかふかでは来年度へ向けて新1年生の会員を募集しております。毎週土曜日に見学会も実施中!(11:00-15:00)ぜひ一度遊びに来てくださいね🎵お申し込みはこちらから👇https://fukafuka-kamakura.com/gakudou/rsv-info-session  #鎌倉あそび基地を知って欲しい #鎌倉あそび基地 #学童 #こどもまんなかやってみた
📣学童保育ふかふかスタッフ紹介✨ 📣学童保育ふかふかスタッフ紹介✨ もっと “ふかふか” のことを知ってほしい…!ふかふかってどんなところ?どんな人たちが働いてるの?これから少しずつ、スタッフのことを紹介していきます!✨1人目は栗原さんです。青空自主保育にこにこ会の保育者としても活躍されている栗原さん。ふかふかのムードメーカー的存在です!❓ふかふかのココが好き!を教えて!・崩れる土壁ふかふかの和室はスタッフ手作りの土壁。子どもたちが騒ぐと崩れることもあるけれど、それもまたいい味。❓趣味は何ですか?大人から始めたバレエ。目指せプリマダム!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌟学童保育ふかふかの来年度の新入会のお誘い🌟ただいまふかふかでは来年度へ向けて新1年生の会員を募集しております。毎週土曜日に見学会も実施中!(11:00-15:00)ぜひ一度遊びに来てくださいね🎵お申し込みはこちらから👇https://fukafuka-kamakura.com/gakudou/rsv-info-session  #鎌倉あそび基地 #鎌倉あそび基地を知って欲しい #学童 #こどもまんなかやってみた
【学童の活動報告です】最近校庭で遊ぶときの定番、ドッジボールボール。1年生から5年生までみんな一緒になって遊びます。5年生が年下の子に気を遣いながらチーム分けやジャッジをしている様子を見るとスタッフはうれしくなります🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌟学童保育ふかふかの来年度の新入会のお誘い🌟ただいまふかふかでは来年度へ向けて新1年生の会員を募集しております。毎週土曜日に説明会も実施中!(11:00-14:00)ぜひ一度遊びに来てくださいね🎵お申し込みはこちらから👇https://fukafuka-kamakura.com/gakudou/rsv-info-session #鎌倉あそび基地を知って欲しい #鎌倉あそび基地 #こどもまんなかやってみた #学童
【谷戸活動のご案内です🌾】 フリー 【谷戸活動のご案内です🌾】フリースークールLargo(ラルゴ)では月に一度山崎・谷戸の会の体験活動に参加しています。今月は11/28(金)10:00-12:00持ち物:帽子、水筒、軍手、汚れてもいい靴(長靴が好ましい)一緒に土に触れてリフレッシュしませんか?参加費:4000円/家族(Largo体験料含む)※集合場所などの詳細はお申し込み時にお知らせいたします。お申し込みはこちらから👇https://202511-yato.peatix.com/このワークショップは鎌倉市放課後エンパワーメント・プロジェクトの対象です❗️詳細はこちらから👇https://fukafuka-kamakura.com/rsv_ws_ep #こどもまんなかやってみた #イベント情報 #鎌倉あそび基地 #鎌倉あそび基地を知って欲しい #エンプロ
Largo(ラルゴ)のワークショップで“ Largo(ラルゴ)のワークショップで“季節の手仕事“やりますよ!11月はリースづくり。季節の手仕事 11/25(火)10:30-12:00 手仕事が得意なスタッフと、おしゃべりしながら、季節を楽しみませんか?対象:大人場所:『ふかふか』鎌倉市常盤145参加費:4000円上記ワークショップ・イベントのお申込はストーリーズハイライトから、もしくは下記URLからどうぞ👇https://202511-teshigoto.peatix.com/ #フリースクール #鎌倉あそび基地 #鎌倉あそび基地を知って欲しい #イベント情報 #こどもまんなかやってみた
今回の「ふかふか平日昼間の地域食堂」のシェフは、山口県萩市出身の「もりえり」さん♬元々お料理のしごとをしていましたが、現在は二児の母としてお子さんを鎌倉の青空自主保育「にこにこ会」で仲間と共に子育てをしています。ずらりと並んだ、山口ではおなじみというお料理を前に、お話を伺いました。萩市は、海があり山に囲まれた土地柄。鎌倉市と姉妹都市と聞いて納得です。おにぎりといえば、山口ではわかめがまぶしてあるおにぎりが定番で、定食についてくるおにぎりも、うどん屋さんで注文できるおにぎりも、だいたいこのスタイルだそう。また、美味しそうな唐揚げは「チキンチキンごぼう」。給食の定番おかずだそうです。デザートのカップケーキは、山口名産「ゆず吉」を使ったもの。ゆずの一種で、かぼすやすだちに似た味わい。皮まで全部食べられるということでカップケーキの上にも載っていました。その他にも、日本海に浮かぶ人口100人余りの相島(あいじま)のサツマイモを使った「塩・大学イモ」、けんちん汁の汁なし煮込みのような、その名も「けんちょう」。もしかしてここにも姉妹都市の由来があるのかも?「もりえり効果」で、子育て真っ最中のお母さん・お父さんがたくさん来てくれた今日の地域食堂。同時開催していた「ウクレレワークショップ」の音色が心地よく流れる空間で、遠く離れた山口県萩市のお料理を囲んで、それぞれのペースで素敵な交流が生まれたランチタイムでした。 #鎌倉あそび基地 #鎌倉あそび基地を知って欲しい #フリースクール #イベント情報 #地域食堂 #子ども食堂
こんにちは!代表の水澤です。鎌倉・大町にある「食堂ぺいす」さんで、皆さんとお話しする会を企画しました。美味しいランチをいただきつつおしゃべりしませんか?県や市のサポートのこと、不登校の子どもたちのその後のことなど、いらした方の質問に応じてお話しします。告知期間が短くなってしまったので、シェアのご協力をお願いできたら嬉しいです。皆さんとお目にかかれるのを楽しみにしています。お申し込みはこちらhttps://forms.gle/k5MLH2EG3tphWCH56
こんにちは。スタッフの田村です。本日はあきさわ園の活動報告をお届けします。11月のあきさわ園農作業体験は、玉ねぎの苗とりと苗植えをしました。青空が気持ちよい日でした☀️小さな玉ねぎを一つ一つ穴を開けて、植えました。大きく、あまーい下中玉ねぎは、生でも美味しいし、玉ねぎドレッシングになっても絶品です。12月のお申し込みはこちらのリンク、またはストーリーズハイライトからどうぞ☝️https://202512-akisawa.peatix.com/ #鎌倉あそび基地を知って欲しい #イベント情報 #鎌倉あそび基地 #あきさわ園 #フリースクール
【ふかふか朝ヨガのご案内】季節が進み、寒さに身体も縮こまるようになっていませんか?そんな時こそふかふか朝ヨガでストレッチ!お子さん連れでもお気軽にご参加ください😊(※託児はありません。)今週の土曜日は大塚リカ先生です。「ストレッチヨガをやります。心も身体も元気になりましょう!」日時:11/22(土)9:30-10:30場 所:ふかふか(鎌倉市常盤145 モノレール湘南深沢駅 徒歩5分)参加費:1500円(ふかふか会員1000円)持ち物:ヨガマット(レンタルあり)、水筒、タオル、靴下や軽く羽織れるものお申し込みはこちらから👇https://20251122-yoga.peatix.com/ #鎌倉あそび基地を知って欲しい #鎌倉あそび基地 #イベント情報 #ヨガ
11月の『プレーリーダーと遊ぼう』は 11月の『プレーリーダーと遊ぼう』はパンとうどん作り。コネコネしてパンは炭火でこんがり焼いて…あら?ソーセージも?!学童会員の子どもたちもたくさん参加してくれました❗️第一土曜日に開催している『プレーリーダーと遊ぼう』は学童会員のみなさんは無料でご参加いただけます。火おこし体験やサンドブラスト、釘をたたいてナイフづくり、などなど普段できない体験ができますよ。ただいま学童保育ふかふかは仲間を募集中❗️毎週土曜日に見学会も実施中です。見学・お申し込みはこちらから👇https://fukafuka-kamakura.com/gakudou/rsv-info-session #鎌倉あそび基地を知って欲しい #鎌倉あそび基地 #学童 #学び
秋を通り越して冬のような寒さの日も増えてきましたね。みなさま風邪などひかれていないでしょうか。さて本日はあそび基地から書道講座のご案内です。静かに筆を動かす時間、楽しんでみませんか?大人だけの参加も、Largoってどんなところ?と気になっていた方も大歓迎です😄【みんなの書道講座のお知らせ】日時 11/17(月)10:00〜12:00場所 『ふかふか』鎌倉市常盤145対象 小学生〜大人費用 小中学生 4000円(Largo体験料含む)/大人 1000円講師 松本紅舟<講師メッセージ>真面目なお稽古と生活に活かせる書を毎回楽しみたいと思っております。是非、運筆の面白さを味わってくださいね。筆のみご持参ください。硯などはお貸しします。大人だけの参加も大歓迎です🎵お申込はこちらから👇https://202511-shodo.peatix.com/  #鎌倉あそび基地を知って欲しい #鎌倉あそび基地 #書道 #書道教室
【ふかふか朝ヨガのご案内】こんにちは。スタッフの煤賀です。学童保育ふかふか、フリースクールLargoを運営する鎌倉あそび基地では毎週土曜日にヨガクラスを開催しています。講師の先生は週替わりで4人の方が担当してくれています。お子さん連れでもお気軽にご参加ください😊(※託児はありません。)今週の土曜日は臼井綾子先生です。「ヨガの基本の動きを、丁寧に練習していきます☆身体をほぐしてリラックスしましょう!」場 所:ふかふか(鎌倉市常盤145 モノレール湘南深沢駅 徒歩5分)参加費:1500円(ふかふか会員1000円)持ち物:ヨガマット(レンタルあり)、水筒、タオル、靴下や軽く羽織れるものお申し込みはこちらから👇https://20251115-yoga.peatix.com #鎌倉あそび基地 #イベント情報 #鎌倉あそび基地を知って欲しい #イベント #ヨガ
さらに読み込む Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 鎌倉女子大学で講義を行いました。 2025/11/21
  • 横浜国立大学教職員大学院で講義を行いました。 2025/11/20
  • ドッジボール 2025/11/20
  • 12/13(土) プレーリーダーと遊ぼう〜サンドブラストと松ぼっくりツリーづくり〜 2025/11/10
  • 11/13(木)平日昼間の地域食堂 2025/11/4

タグ

講演活動 あきさわ園 スタッフインタビュー 10周年 居場所マップ 『ふかふか』ができるまで メディア掲載情報 おとな 照男さん おやつ 造形 エンカレ きらくなえんにち インディー 今ここ

リンク

  • あきさわ園
  • ファブラボ鎌倉
  • かまくら相談室
  • かまくら子育て支援グループ懇談会
  • 認定NPO法人鎌倉てらこや
  • きらくなたてものや
  • NPO法人かまくら冒険遊び場やまもり
  • NPO法人山崎・谷戸の会

アーカイブ

アクセス


GoogleMapで表示
〒248-0022 鎌倉市常盤145
モノレール「湘南深沢」駅 徒歩5分
バス停「深沢小学校」徒歩2分

0467-32-3830

学童保育ふかふか

月〜金曜日 下校時〜19:00
土曜日 8:00〜17:00
休校日の月〜金曜日 7:45〜19:00
日曜・祝日定休

お問合せフォーム
gakudou@fukafuka-kamakura.com

フリースクールLargo

平日(月〜金) 10:00〜13:30
土曜(月2回) 10:00〜13:30

日曜・祝日・第1火曜定休

お問合せフォーム
largo@fukafuka-kamakura.com

© 2016 認定NPO法人鎌倉あそび基地 『ふかふか』  / プライバシーポリシー
サポーターになる