毎回目の前にあるものから広がるお話に皆、興味津々。 大仏切通のやぐらを前に、地層がどうやってできたの…
鎌倉歴史巡りワークショップ投稿者: fukafuka.admin
11/2(火) スタッフ研修
講師:滝田衛(Largoファシリテーター) 今回の研修では、個性を持つ人と人との繋がりにおいて大切に…
11/2(火) スタッフ研修一本歯下駄
朝晩冷えるようになってきましたが、子どもは素足に下駄で元気に遊んでいます! この投稿をInstagr…
一本歯下駄11/6、20(土) ふかふかヨガクラス
日時 11/6(土) 、11/20(土) 9:30〜10:45 場所 ふかふか 鎌倉市常盤14…
11/6、20(土) ふかふかヨガクラス11/6(土) プレーリーダーと遊ぼう〜自転車・エンジンを解体してみよう!〜
日時 :11/6(土)10時~14時 出入り自由 場所 :ふかふか 常盤145 深沢小学校徒歩1分 …
11/6(土) プレーリーダーと遊ぼう〜自転車・エンジンを解体してみよう!〜お誕生日会
学童のおやつ準備。 この日はお誕生日会とあって普段より大忙し!! 助っ人に入ってくれたフリースクール…
お誕生日会ハロウィンの気分で♪
それぞれがデコレーションしました。 この投稿をInstagramで見る 特定非営利活動法人 鎌倉あそ…
ハロウィンの気分で♪アイロンビーズ
アイロンビーズ仲間が増えて、賑やかになりました! この投稿をInstagramで見る 特定非営利活動…
アイロンビーズ10/31(日) ラルゴ カフェ〈不登校の子を持つご家族の交流会〉
学校に行かない時間、他の子は何をしてるんだろう。 勉強は?ゲームばかりしていて良いのかな。 そんな悩…
10/31(日) ラルゴ カフェ〈不登校の子を持つご家族の交流会〉学童保育ふかふか 入会受付中です
途中入会、来年度入会のお申込みは随時受け付けております。入会までの流れをご覧ください。
学童保育ふかふか 入会受付中ですこの木だけ
「先生、みてみて〜!この木だけなんでふゆ?」 「ほんとだ、まだ秋なのにはっぱがないね」 マスクを外し…
この木だけ10月の農作業体験
小田原あきさわ園で農作業体験。玉ねぎ畑の草取りと石灰撒きをしました。 この投稿をInstagramで…
10月の農作業体験