入会は随時受け付けております。募集案内はこちらをご覧ください。
「やりたい」も「やりたくないも」大切に
「ひらめいた!」「いいね!」を面白がるスタッフ
本音でつきあう仲間と育ちあう
学校から少し離れて気分転換!
そんな学童が、ここにあります!
子どものミライのために
「これからを生き抜く力」を伸ばすために一番大切なのは、
子どもたちが思い切りあそぶことができる場を、保証してあげること。
余白のない日常から「子ども時間」に引き戻してあげること。
子どものやりたいことを大人の価値観で判断せず、子どもの目線に立って一緒に考える。
試行錯誤のプロセスこそ「生き抜く力」を培う土壌となり、
あせらずじっくりと子どもの育ちを応援できる環境こそ価値がある。
子どもたちに「あそび」を。
認定NPO法人鎌倉あそび基地 代表 水澤 麻美
『ふかふか』は、みんなの家!自由に楽しくすごそう。
体に優しい補食をしっかり食べて
帰宅まで元気に過ごせます。
※4年生以上は一人外出ができます。
好きなこと、やりたいことを諦めない!
子どもたちでルールを考え、スタッフを説得してみよう。
*毎週金曜の夜は、「よるふか」(ふかふか夜の部)
学習支援の場として地域開放しています。
えんぴつの会のみなさんと一緒に、宿題をしたり、遊んだり。
地域の大人や中学生と交流する機会にも。
*そろばん・英語・書道・造形の講師の方々も関わってくれています。
*鎌倉てらこやの学生さんも遊びにきてくれます!
子どもたちにとって最高に楽しい時間です。
1学期
田んぼで泥んこ/梅シロップ作り/家族の日
プール/夏祭り/流しそうめん/デイキャプ/農作業体験
2学期
冬休み遠足/ふかフェス(子どもと大人の作品展)
3学期
お餅つき(家族の日)/お味噌作り/卒業遠足
学校より長い時間を過ごす学童保育。 だから『ふかふか』にしました!
あそびを通じた豊かな経験は、今後を生き抜く柔軟な感性を育む
多様な大人が関わって、子どもの個性を大切に育ててくれる
地域で子育てしてきたスタッフに、いつでも相談できる
募集案内
*きょうだい割引 1〜3年生が2人の場合、月会費合計から10,000円引きになります。
*月会費には、おやつ代2,400円 運営費積立金6,000円 習いごとの料金が含まれます。
*夏休みだけ、などのスポット利用はお受けできません。
*深沢小学校以外に通学しているお子さんもご利用になれます。
*送迎のサービスはご用意しておりません。
*平日は最長19:00までです。(延長料金なし)18:00以降は必ずお迎えをお願いします。