Largoでは、小田原のあきさわ園に月一回農作業のお手伝いに行っています。 今回は、学童の子どもたち…
3月のあきさわ園カテゴリー: ブログ
かまくら冒険あそび場やまもりへ
ある日のLargo。 梶原にある「かまくら冒険あそび場やまもり」まで歩いて遊びに行ってきました。 広…
かまくら冒険あそび場やまもりへ2021年度が終了しました!
2021年度のラルゴが終了いたしました。 『居場所』をベースに活動しているラルゴですが、ワークショッ…
2021年度が終了しました!料理部
みてみて!笑ってるくまちゃんの顔みたい!」「ホントだ、すごい!写真写真!」と子ども達。 どうですか?…
料理部ひなたぼっこ
この投稿をInstagramで見る 特定非営利活動法人 鎌倉あそび基地(@fukafuka_kam…
ひなたぼっこお散歩
銭洗い弁財天でお金を洗いました。洗ったお金は取っておかず使うのが良いそうです。 この投稿をInsta…
お散歩電車ごっこ
電車ごっこが大流行中! 車両が増えたり、駅ができたり、日々進化しています。 この投稿をInstagr…
電車ごっこ3/1(火) スタッフ研修
講師:鎌倉市市民健康課 保健師さん3名 自分を消してしまいたいと思うくらい辛く悩んでいる人に、どのよ…
3/1(火) スタッフ研修おひなさま
みんなで作ったおひなさま。 可愛く出来ました! この投稿をInstagramで見る 特定非営利活動法…
おひなさま2月のあきさわ園
月に一回農作業のお手伝いに小田原のあきさわ園に行っています。 今日は、白菜と大根を抜きました。おもし…
2月のあきさわ園エレベーターごっこ
少し前に子どもたちが夢中になっていたエレベーターごっこ。 明日からの春休みは、どんな遊びが展開される…
エレベーターごっこ教育委員会・フリースクール等の不登校相談会が開催されました
2月5日(土)、神奈川県学校・フリースクール等連携協議会 主催の不登校相談会が開催されました。 午前…
教育委員会・フリースクール等の不登校相談会が開催されました