普段はなんでもゼロから子どもたちが作りますが、たまにはキレイなものが完成!という達成感もあるといいだ…
本棚キットカテゴリー: ブログ
雨でも
時々は
いつも元気一杯あそぶ子どもたちですが、秘密基地で静かに過ごしていることもあります。
時々は9/25(月) わらべうたと小さな手作り工作
この日参加してくれたのは、2歳半の女の子と1歳未満のベビーちゃん達でした。 工作は、トイレットペーパ…
9/25(月) わらべうたと小さな手作り工作造形と
9/22(金) おばあちゃんの精進ごはん
蒲焼き丼と白和えをつくりました。 精進なので、豆腐を裏ごししたものを海苔にのせて揚げたものをうなぎに…
9/22(金) おばあちゃんの精進ごはん9/21(木) Anneの会のブックカフェ
今月のAnneの会ブックカフェはいいお天気に恵まれました。 窓からは心地よいが風が入ってきましたよ。…
9/21(木) Anneの会のブックカフェ9/2(土) プレーリーダーと遊ぼう〜空き缶でご飯を炊こう〜
9/1の防災の日にちなんだ企画、「空き缶でご飯を炊こう」 関東大震災の鎌倉市内の状況を写真をみせなが…
9/2(土) プレーリーダーと遊ぼう〜空き缶でご飯を炊こう〜ターザンロープ
照男さんが鉄筋にロープをかけて、ターザンロープができるようにしてくださいました。 子どもたちに大人気…
ターザンロープ言葉パズル
『ふかふか』にあるおもちゃといえば、オセロと かるたくらいですが、土間に置いてある木っ端を使って、子…
言葉パズル8/22 Anneの会のブックカフェ
夏休みもあと少し、小学生が暑さも忘れて絵本に聞き入っていました。 一緒に小さなお友達も参加、 かわい…
8/22 Anneの会のブックカフェスイカ割り
もののふ隊の鎌倉さんも一緒にスイカ割り!
スイカ割り