7/29(土)に開催された(一財)神奈川県高等学校教育会館教育研究所主催の公開研究会 「増加する不登…
(一財)神奈川県高等学校教育会館教育研究所主催の公開研究会に登壇しましたカテゴリー: ブログ
流しラーメン、成果発表会を行いました!
プロジェクトリーダーの小林です。 Largoの1学期が終了しました。 恒例の学期末成果発表会では、L…
流しラーメン、成果発表会を行いました!夏休み前のランチ会
子どもたちは、荷物が多くてお弁当大変かな? お母さんは給食終わってバタバタしてるかな? それならラン…
夏休み前のランチ会ふかふかスタッフが救命救急講習を受講しました!
Largoの小林です。 コロナのため2年間開催できなかった救命救急講習でしたが 今年は無事に救急救命…
ふかふかスタッフが救命救急講習を受講しました!ホワイトボードに
それぞれのキャラクターを描いて対戦するゲーム。面白いなぁ~。
ホワイトボードに将棋の駒
ご近所さんが「子どもたちが大事に使うならば」と将棋の駒を寄付してくれました。 今までの駒よりちゃんと…
将棋の駒6/6(火) スタッフ研修
講師:沢 雄司(臨床心理士・公認心理師 Largoスーパーバイザー) 今回の研修テーマ1つ目は、子ど…
6/6(火) スタッフ研修コマ回し
いつまでも回り続けるコマを至近距離で注目! この投稿をInstagramで見る 認定NPO法人 鎌倉…
コマ回し『Largoでの活動は学校の出席になりますか?』
スタッフの小林です。 保護者の方や教育関係の方とお話をしている時に、 『Largoの活動は在籍してい…
『Largoでの活動は学校の出席になりますか?』5/2(火) スタッフ研修
講師:滝田 衛(Largoファシリテーター) テーマは2つで、社会から孤立している方々の支援について…
5/2(火) スタッフ研修代表 水澤が鎌倉女子大学で講義を行いました
鎌倉女子大学 児童学部 教授の梨本加菜教授にお声掛けいただき、 代表水澤が講義をさせていただきました…
代表 水澤が鎌倉女子大学で講義を行いました4/4(火) スタッフ研修
講師:沢 雄司(臨床心理士・公認心理師 Largoスーパーバイザー) 今回は「子どもの話しの聞き方」…
4/4(火) スタッフ研修