トントンカンカン 大家さんの照男さんと椅子作り。 プロの大工さんに教えてもらいながら自分のオリジナル…
椅子作りカテゴリー: ブログ
この日のおやつは
保護者の方からの差し入れのスイカ、塩もみしたきゅうり! おやつにもしっかり夏が来ています。 この投稿…
この日のおやつは自分の人型を描こう
この日の造形は、「自分の人型を描こう」。大きな模造紙2枚をつなげて、上に寝っ転がって、身体の輪郭をお…
自分の人型を描こう広場で水遊び
全身ずぶ濡れ! 芝生の上ではやっぱり裸足。子どもたち、夏を楽しんでます。 この投稿をInstagra…
広場で水遊び【TOKYO FM】 サステナ*デイズ 学童保育ふかふかの子どもと代表水澤が出演しました!
2022/7/7放送 https://audee.jp/voice/show/46706 3分30秒…
【TOKYO FM】 サステナ*デイズ 学童保育ふかふかの子どもと代表水澤が出演しました!7/5(火) スタッフ研修
講師:滝田 衛(Largoファシリテーター) Largoでは学校の先生とも連携することが多くあります…
7/5(火) スタッフ研修『かまくら子どもの居場所・子育てマップ』ご活用ください♪
この『かまくら 子どもの居場所・子育て情報まっぷ』は、私たち不登校の子を持つ親の経験か…
『かまくら子どもの居場所・子育てマップ』ご活用ください♪みんなの書道講座にて
本日初参加の男の子。文字の中で1番美しいのは「漢字」と言うほど、漢字愛に溢れる素敵な子。 初めて持つ…
みんなの書道講座にて6/4(土) プレーリーダーと遊ぼう〜飛ぶかな?パラシュート&凧作り〜
インディーが紙粘土のパラシュートの重りをたくさん準備してくれましたが、みんな粘土作りに熱中! 凧作り…
6/4(土) プレーリーダーと遊ぼう〜飛ぶかな?パラシュート&凧作り〜6/7(火) Largo・学童スタッフ合同研修
講師:沢 雄司(臨床心理士・公認心理師・Largoスーパーバイザー) 子どもたちは時にはネガティブな…
6/7(火) Largo・学童スタッフ合同研修ある日のおやつ
ご飯に、海苔の佃煮、しらす、鮭フレーク、かつお節、手作り鶏そぼろをお好みでトッピング。 豪華な丼にな…
ある日のおやつある日のLargo
野球、遊具で遊びました! この投稿をInstagramで見る 特定非営利活動法人 鎌倉あそび基地(…
ある日のLargo