トントンカンカン 大家さんの照男さんと椅子作り。 プロの大工さんに教えてもらいながら自分のオリジナル…
椅子作りカテゴリー: 学童ブログ
この日のおやつは
保護者の方からの差し入れのスイカ、塩もみしたきゅうり! おやつにもしっかり夏が来ています。 この投稿…
この日のおやつは自分の人型を描こう
この日の造形は、「自分の人型を描こう」。大きな模造紙2枚をつなげて、上に寝っ転がって、身体の輪郭をお…
自分の人型を描こう広場で水遊び
全身ずぶ濡れ! 芝生の上ではやっぱり裸足。子どもたち、夏を楽しんでます。 この投稿をInstagra…
広場で水遊び【TOKYO FM】 サステナ*デイズ 学童保育ふかふかの子どもと代表水澤が出演しました!
2022/7/7放送 https://audee.jp/voice/show/46706 3分30秒…
【TOKYO FM】 サステナ*デイズ 学童保育ふかふかの子どもと代表水澤が出演しました!ある日のおやつ
ご飯に、海苔の佃煮、しらす、鮭フレーク、かつお節、手作り鶏そぼろをお好みでトッピング。 豪華な丼にな…
ある日のおやつ端材を使って
ピタゴラスイッチ💡 パチンコ玉が木材のスロープを転がり、ドミノが階段を登る。 玄関の…
端材を使ってある日の夜
ふかふかに蛍がやってきた! 虫がいるなと思ったら、お尻が光ってた。 電気を消してみんなで蛍のきれいな…
ある日の夜肩を並べて
ふかふかでは、宿題をするタイミングを子ども自身が決めます。 ひとりひとりの頭の中に過ごし方のイメージ…
肩を並べてある日のおやつ
スタッフが心を込めて作るおやつ、この日は巻き寿司とキャベツの塩もみでした。 心も身体も健やかに大きく…
ある日のおやつ長期休暇の前日
いつもよりリラックスした表情の子どもたち。 余白のある時間をこれからも大切にしていこう。 この投稿を…
長期休暇の前日よもぎを摘んで
春風そよかぜよっといで!春を感じたい!草餅食べたい! 一年生とたくさんたくさんよもぎを摘みました。 …
よもぎを摘んで