鎌倉あそび基地では、就学援助世帯を対象にフリースクールLargoの利用料を補助する奨学金制度創設と、…
6月20日〜7月20日、クラウドファンディングを実施します!投稿者: fukafuka.admin
七里が丘子ども若者応援研究所主催の講演会に登壇しました。
2025/6/15(日)2025年6月15日に、横須賀市民活動サポートセンターにて「鎌倉フリースクー…
七里が丘子ども若者応援研究所主催の講演会に登壇しました。6/3(火) Largo・学童スタッフ合同研修
講師:沢 雄司(臨床心理士・公認心理師 かまくら相談室室長 Largoスーパーバイザー) 今回は…
6/3(火) Largo・学童スタッフ合同研修「家庭に眠るお宝で寄付」 キャンペーン開催します!
この度鎌倉あそび基地は「家に眠るお宝でNPOに寄付できるプログラム お宝エイド」に参加することとなり…
「家庭に眠るお宝で寄付」 キャンペーン開催します!あなたの家で眠る「お宝」で、応援団になりませんか?「お宝エイド」でのご寄付受付スタート!
認定NPO法人鎌倉あそび基地は、「お宝エイド」(TMコミュニケーションサービス株式会社)を通じたご寄…
あなたの家で眠る「お宝」で、応援団になりませんか?「お宝エイド」でのご寄付受付スタート!12/15(日)みんなの発表会『ふかフェス』開催します!
今年も『ふかフェス』を開催します! 今回は「みんなの発表会」として、子ども達の作品ほか、ふかふかで取…
12/15(日)みんなの発表会『ふかフェス』開催します!12/3(火) Largo・学童スタッフ合同研修
講師:沢 雄司(臨床心理士・公認心理師 かまくら相談室室長 Largoスーパーバイザー) 今回は、子…
12/3(火) Largo・学童スタッフ合同研修代表 水澤が鎌倉女子大学で講義を行いました
昨年に引き続き、鎌倉女子大学の建学の精神実践講座にて、教員を目指す当大学の三年生を対象にお話しする機…
代表 水澤が鎌倉女子大学で講義を行いました寒川町でスクールカウンセラー/教員研修の講師を務めました
Largoプロジェクトリーダーの小林です。 10月初旬、寒川町教育相談機関連絡協議会研修にて水澤代表…
寒川町でスクールカウンセラー/教員研修の講師を務めました寄付プラットフォーム「OSUSO」のパートナーに登録しました!
認定NPO法人鎌倉あそび基地は、OSUSO(株式会社アスタス)を通じたご寄付の受付を開始しました。 …
寄付プラットフォーム「OSUSO」のパートナーに登録しました!11/5(火) Largoスタッフ研修
講師:滝田 衛(Largoファシリテーター) テーマ「僕たちの教育はどこへ向かうのか・・・Largo…
11/5(火) Largoスタッフ研修2024年度ドコモ市民活動団体助成事業に採択されました!
認定NPO法人鎌倉あそび基地が運営するフリースクールLargoは、2024年度ドコモ市民活動団体助成…
2024年度ドコモ市民活動団体助成事業に採択されました!