学童保育ふかふかでご指導いただいている松本先生をお迎えして「大人の書道講座」を開催します! 家事や育…
4/23(月) 大人の書道講座 〜松本紅舟に学ぶ〜年: 2018年
3/26(月) 造形あそび「工作屋台がやってくる」
主催 特定非営利活動法人 梶原あそび基地 後援 鎌倉市 お問い合わせはお問い合わせフォームまたは 0…
3/26(月) 造形あそび「工作屋台がやってくる」4/22(日) きみの笑顔が見たい〜不登校の『その先』〜
※お陰さまで満席になりました。ありがとうございました。※ 鎌倉のフリースクール Largo ラルゴの…
4/22(日) きみの笑顔が見たい〜不登校の『その先』〜3/15(木) Anneの会のブックカフェ
日時:3/15(木)11:00~12:00 場所:ふかふか (常盤145 深沢小学校徒歩1分) 材料…
3/15(木) Anneの会のブックカフェ3/17(土) ふかふかヨガクラス
日時 :2018/3/17(土) 9:30~11:11(途中退室OK)場所 :ふかふか (常盤1…
3/17(土) ふかふかヨガクラス3/3(土) プレーリーダーと遊ぼう〜竹細工〜
小刀を使って竹をけずり、竹トンボを作ったよ。 小学一年生から大人までみんな手元に集中!「かたいよ~!…
3/3(土) プレーリーダーと遊ぼう〜竹細工〜醤油しぼり
この日は外で過ごした日。スタッフが仲間と仕込んだ醤油のしぼりを見学。昨年5月から仕込んだ醤油。 お湯…
醤油しぼりすごろく
小学生女子ふたりで、切って貼って夢中で工作したものは…、「すごろく」! 一つ進んだのに三つ戻る…だっ…
すごろくロボット
マイコンの専門家でもあるスタッフが作ったロボット。 手をかざすとセンサーが反応して止まります。「ペッ…
ロボットある日のおやつ
この日のおやつはグリッシーニとミネストローネ。 パルメザンチーズ入りのグリッシーニ、おいしくできまし…
ある日のおやつお味噌作り
『ふかふか』で使うお味噌を仕込みましたよ~! ゆでた大豆をつぶしながら味見、麹と塩を混ぜて味見(^-…
お味噌作りからくり時計
ある子が『からくりが作りたい』、と言っているのを聞いたスタッフが、サンプルとしてこんな素敵なからくり…
からくり時計