ある日のLargoは、スタッフが飼っているヤギさん2頭と鎌倉の山を散策しました! スタッフの家族の手…
ある日のラルゴ。ヤギと山散策しました!カテゴリー: ブログ
10/3(土) プレーリーダーと遊ぼう〜アルミ玉を作ろう〜
アルミホイルを丸めて転がしていきます。 みんなとりあえずやってみる。男の子はつるつるの断面や大きな玉…
10/3(土) プレーリーダーと遊ぼう〜アルミ玉を作ろう〜『ふかフェス』大盛況でした!
少し前になりますがこどもとおとなの自由な作品展『ふかフェス』を開催し沢山の方にご来場いただきました!…
『ふかフェス』大盛況でした!Largo教育講座『今、ここの学び』全6回が終了しました!
Largo主催のウェビナー『今、ここの学び』全6回が全て終了しました。 大変多くの方にご視聴いただき…
Largo教育講座『今、ここの学び』全6回が終了しました!10/6(火) スタッフ研修
学童・Largo合同スタッフ研修 講師:沢 雄司(臨床心理士・公認心理師・Largoスーパーバイザー…
10/6(火) スタッフ研修Largo教育講座『今、ここの学び』4講座目「不登校を科学する」ご視聴ありがとうございました!
9/12(土)にヘルスプロモーション推進センター代表の岩室紳也先生による講座を配信しました。 「不登…
Largo教育講座『今、ここの学び』4講座目「不登校を科学する」ご視聴ありがとうございました!9/5(土) プレーリーダーと遊ぼう〜空き缶でご飯を炊こう〜
最初に東日本大震災や関東大震災の時の鎌倉の写真を見ながら、インディーのお話。 子どもたちは、こういう…
9/5(土) プレーリーダーと遊ぼう〜空き缶でご飯を炊こう〜9/1(火) スタッフ研修
講師:滝田 衛(Largoファシリテーター) 今回は不登校についての思いや伝えたいことを皆で共有しま…
9/1(火) スタッフ研修Largo教育講座『今、ここの学び』3講座目「不登校の子と親の心理を学ぶ」ご視聴ありがとうございました!
9/5(土)に臨床心理士の沢雄司さんから、不登校の親子が抱える心理についてお話しして頂きました。沢山…
Largo教育講座『今、ここの学び』3講座目「不登校の子と親の心理を学ぶ」ご視聴ありがとうございました!#学校に行きたくない
〜学校に行くのがつらいあなたへ〜 今年はコロナの影響でいつもと違う夏になりました。 今、何を思って過…
#学校に行きたくないLargo教育講座『今、ここの学び』1回目を終了しました!
8月8日(土)、第1回目の配信が終了しました。視聴してくださった皆さま、本当にありがとうございました…
Largo教育講座『今、ここの学び』1回目を終了しました!8/4(火) スタッフ研修
講師:沢 雄司(臨床心理士・公認心理師・Largoスーパーバイザー) ラルゴと学童スタッフとの合同研…
8/4(火) スタッフ研修