最近、ラルゴでは電子工作で鎌倉の地図を作っています。 スイッチを押すと地図のランプが点灯するように、…
電子工作と創作料理カテゴリー: ブログ
1/20(土) プレーリーダーと遊ぼう〜おもちつき〜
たくさんの参加者で、にぎやかに餅つきを楽しみました。 つきたてのお餅を何もつけずに味わった後、きな粉…
1/20(土) プレーリーダーと遊ぼう〜おもちつき〜1/19(金) 家族で一緒のご飯! とりわけ離乳食講座①
山下先生の柔らかい雰囲気のままスタート。 離乳食の考え方、重ね煮のしくみ、自分の体を整えて離乳食にと…
1/19(金) 家族で一緒のご飯! とりわけ離乳食講座①1/18(木) Anneの会のブックカフェ
紙芝居の扉をあけるのを女の子が手伝ってくれました。開けたら可愛い絵が出てきて大喜び♪ お話が終わって…
1/18(木) Anneの会のブックカフェ造形〜綿棒アート〜
冬休み2日目
水で消せるマーカー、キットパスでガラスにお絵描き。大掃除前だから、存分に描いてね! パン作り開始。 …
冬休み2日目ランチ会
終業式の日、給食もないのでみんなでランチ会です。 手作りのピザ生地に、いろいろな具をトッピング!
ランチ会お菓子の家づくり
ふかふかでは珍しいお菓子がたくさん!たまにはね♪ 1人ずつお皿に分けて、アイシングを接着剤にして組み…
お菓子の家づくり造形〜じゃがいもハンコ〜
この日の造形は、じゃがいもハンコ。どんな色にしようかな?
造形〜じゃがいもハンコ〜12/16(土) きらくなえんにち
色々なご縁でつながった12組のご家族が参加して、大盛況。 土間では門松づくり、外では、ロケットストー…
12/16(土) きらくなえんにちりんごのケーキ作り
女子3人が集まった日。 皆のおやつに♪とりんごのケーキを焼きました。りんごを薄く切って生地に混ぜて、…
りんごのケーキ作り12/14(木) Anneの会のブックカフェ
今日は4カ月、1才2カ月、3才の女の子が参加してくれました。 1才さんは「ぷー」と言葉を真似したり、…
12/14(木) Anneの会のブックカフェ