お話がはじまると、絵本や紙芝居がよくみえる前の方に集まる子どもたち。 絵本にのめりこみ、絵をみて歓声…
10/18(木) Anneの会のブックカフェカテゴリー: 『ふかふか』ブログ
10/6(土) ふかふかヨガクラス
それぞれ赤ちゃんから小学生までの子どもと一緒にいらっしゃいました。 子どもたちはインディーと遊ぼうに…
10/6(土) ふかふかヨガクラス10/6(土) プレーリーダーと遊ぼう〜切って叩いて木工作〜
今日は木工作。 材料は、ふかふかを建ててくれた「きらくなたてものや」さんよりご提供いただきました。 …
10/6(土) プレーリーダーと遊ぼう〜切って叩いて木工作〜9/13(木) Anneの会のブックカフェ
絵本の読み聞かせといってもみんな自由。 (うろうろしていたって聞いているもん。たまにそっと覗いてみる…
9/13(木) Anneの会のブックカフェ9/1(土) プレーリーダーと遊ぼう~空き缶でご飯を炊こう~
当日は防災の日。約100年前に関東大震災があって鎌倉もたくさんの人が亡くなったんだよと、昔の白黒写真…
9/1(土) プレーリーダーと遊ぼう~空き缶でご飯を炊こう~エンカレ レポート⑥「SDGsをホリケンと学ぼう」「ホリケンにお笑いを学ぼう」
エンカレ最後の6講座目前半は、お笑い芸人 ネプチューン ホリケンこと堀内健さんと一緒に東洋学園大学教…
エンカレ レポート⑥「SDGsをホリケンと学ぼう」「ホリケンにお笑いを学ぼう」エンカレ レポート⑤「絵画」
エンカレ5講座目は「絵画」です。 地元深沢在住の森本美保子さんを講師にお迎えして開催されました。 「…
エンカレ レポート⑤「絵画」エンカレ レポート④「ダンス」
エンカレ4講座目はダンス! 講師はダンサーのOBA。流れは全てOBAのインスピレーションにお任せのワ…
エンカレ レポート④「ダンス」エンカレ レポート③「建築」
エンカレ3講座目は日高 保さんの「建築」講座。 『ふかふか』の建物を作って下さった日高さんに伝統工法…
エンカレ レポート③「建築」エンカレ レポート②落語講座
2講座目は立川談修さんの落語を学びました! まずは落語の歴史の解説から。そして談修さんの落語、…
エンカレ レポート②落語講座エンカレ レポート①書道講座
本日、松本紅舟先生による書道ワークショップを開催いたしました! テーマは『墨流し』。 B3程度のパッ…
エンカレ レポート①書道講座8/7(火) あしおとであそぼう!タップダンス
なつこさんが準備を始めると、自然と集まってきた子どもたち。 「おとたび」という簡易タップシューズ。早…
8/7(火) あしおとであそぼう!タップダンス