2月以来できなかった「プレーリーダーと遊ぼう」やっと開催! 大人気の大ハンモックにロープのはしごを手…
7/4(土) プレーリーダーと遊ぼう〜ロープ遊びと竹の箸作り〜カテゴリー: ブログ
6/2(火) スタッフ研修
講師:沢 雄司(臨床心理士・公認心理師・Largoスーパーバイザー) コロナによる閉室中も心理士の沢…
6/2(火) スタッフ研修泥団子
休校中から最近まで、泥団子作りが大ブーム! 形を整えた後、「さらすな」をかけては手でやさしく擦り落と…
泥団子ラジオ講座のご紹介
緊急事態宣言が発令され、子供と一緒に過ごす時間を皆さんはどのように過ごされてますか? 身体を動かす機…
ラジオ講座のご紹介『かまくら 子どもの居場所・子育て情報まっぷ』ができました!
子どもたちがありのままで受け入れられ育ち合える鎌倉を皆さんと共に考え創っていくことを願って、 このた…
『かまくら 子どもの居場所・子育て情報まっぷ』ができました!「コロナ」にまつわるあれこれ
2月の終わり、多くの団体と同様『ふかふか』も様々な運営上の判断を迫られました。 「学校が休校となった…
「コロナ」にまつわるあれこれオンラインLargo第1回目、無事終了!
ZOOMでのオンラインLargo、第1回目は『内海さんとことばあそび』でした。 講師で脚本家でもある…
オンラインLargo第1回目、無事終了!オンラインLargo!
この度の新型コロナウィルスの影響により、Largoも悩みに悩んで休室ということに致しました。 そこで…
オンラインLargo!子どもたちを見守るために
私たちNPO法人鎌倉あそび基地は、湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩5分の『ふかふか』という施設で、「…
子どもたちを見守るために2/1(土) プレーリーダーと遊ぼう〜鬼は外!工作と七輪で料理〜
今日は七輪で使う火を起こすところからスタート! 麻ひもをほぐして着火材を作る。 火打ち金具で火花を散…
2/1(土) プレーリーダーと遊ぼう〜鬼は外!工作と七輪で料理〜将棋盤
照男さんが立派な将棋盤を作ってくださいました。 早速、将棋好きの4年生男子が照男さんと勝負。 勝敗の…
将棋盤1/11(土) プレーリーダーと遊ぼう〜ロープあそびと昔あそび〜
楽しいネットの大ハンモックが本日も登場。 インディがあっと言う間に設置してくれました。 幼稚園児から…
1/11(土) プレーリーダーと遊ぼう〜ロープあそびと昔あそび〜